娘が今年入った会社の新卒研修でオブジェクト指向とかJavaとか教わっている。今週はJUnitも教わるそうだ。「娘が生まれる前からオブジェクト指向で設計しJUnitを使ってTDDしてた」んだけど、まぁ会社の研修資料はなかなか充実していてよさそうだし、講師にわからないところをガンガン質問して聞いてるみたいなので、このまま進んで欲しい。しかし、子どもに一切プログラミングとか教えてない(素振りを見せたが興味を持たなかったのでやめた)のに、こういう道に進むのが面白い。
娘が今年入った会社の新卒研修でオブジェクト指向とかJavaとか教わっている。今週はJUnitも教わるそうだ。「娘が生まれる前からオブジェクト指向で設計しJUnitを使ってTDDしてた」んだけど、まぁ会社の研修資料はなかなか充実していてよさそうだし、講師にわからないところをガンガン質問して聞いてるみたいなので、このまま進んで欲しい。しかし、子どもに一切プログラミングとか教えてない(素振りを見せたが興味を持たなかったのでやめた)のに、こういう道に進むのが面白い。