iki-iki log by tkskkd

Follow @tkskkd on Micro.blog.

: 何をするにおいても、最終的には「自分自身を知る」というところに行き着くので先にやっておくに越したことはない。そのうち嫌でもそこに向き合うことになるので、早めに済ませておくといいかもね、しんどいけど。ま …

: いつになっても完璧な世界なんてきやしない。だからって前に進むのを諦めるのでなく、不完全な世界を受容し愛しながらも、理想に向けて前に進むことこそが、人にできる唯一の歩みなんだろう。理想は現場をジャッジす …

: "我感ず、故に我あり"って正鵠をいているなぁ(渡辺慧さんの言葉)

: A:「今の組織の仕組みではXXXとなっていて、そのようにはできないんです。」 B:「そもそも、今のやり方でうまくいってるのでしょうか?」 A:「いや、それが、うまくいってないんですよね。。。。」 まず …

: 「あってはならない」と信じる信念を自覚し解放することでまた一つ自由が生まれる。痛みの回避ではなく、意志を持って行動を選択できる領域が広がっていく。

: Agile459の運営ミーティングに松山の人が新しく来てくれた。そろそろ松山でもオンサイトでやりたいねと話していたので、時期的にはいい感じ。今なら愛媛・松山でアジャイルとかスクラムのイベントやるって言 …

: 先日手相みてもらって興味が出たから少し調べてみたけど、他のパーソナリティ診断と関連があって面白い。手相みれば大体その人のことが本当にわかるのかなぁ?これは実験してNを増やしていきたい案件だ。

: 馴染のカフェが建物のオーナーから立ち退き要求されていて、調停でずっと話し合いをしていたのだけど、ようやく決着がついてひとまず相手が調停を中止して立ち退かなくてもよくなったそうだ。また相手が戦略立てて立 …

: 「不快を除去して全てをコントロールしなければならない」というエゴの抵抗から、「コントロールを手放し不快も含めてが全体であり、その前提でやりくりする」という受容の流れが、すべての分野で起きている現象。ア …

: 『龍と苺』の最新話が超展開過ぎて、全てのファンが困惑している。180話でじいさ〜んと涙した俺はなんだったのか。アプリで2周目してたら無料期間終わってしまったのでまた地道に読もう(早よ15巻)

: AsianPLoPで自分の出した健康カイゼンの論文を、内科医の先生が興味を持ってくれてつながったのが思いがけず嬉しかった。PLoPは学際的な場なので、こうやって異分野の繋がりができるのがいいよね。パタ …

: 昨日、Kindle Oasisを落としてディスプレイが少しヒビ入ったのだけど、修理ってやってくれるのだろうか。保証は切れてるので結構するのかなー。Oasisの後継機種が出れば買ってしまいた …

: 2級ビオトープ施工管理士やっと合格した。これまで2年連続勉強あまりやってなくて本番迎えて環境法で後一問足りなくて落ちてたのでやっと合格出来て嬉しい。今年は2級の計画も受けようかな。

: 今日はこれから箱根に向かうんだけど、雪が降りそうなので薄底靴しか持ってない自分的には勘弁してほしい。薄底の唯一の欠点は薄すぎて雨や雪にすぐ濡れてしまうことなのだった。。。

: 外部の何かに依存した平穏は、外部が変わると失われる幻の平穏なので、常に内側の平穏とは何かを見つめていきたいところ。まず内側を満たし、次に外側と交流をして互いを満たし合うという順序と循環が不可欠なんだよ …

: 結局、飛行機が遅れて成田で電車がなくなり泊まることに。朝6:00に出ないと朝のミーティング間に合わないのでなかなか大変だ。

: 飛行機が遅れて成田に22:30過ぎて到着するらしい。実家まで辿り着けるのか?朝イチから打ち合わせだからどこかに泊まるのは避けたいが、飛行機さらに遅れるとアウトかも。なるようにしかならないな。

: コメントつけられないマンガアプリは、クリープのないコーヒーみたいだな。コーヒーはブラック派なのでなんも入れないけど。コメントつけられることでの炎上や暴言対策考えてフィーチャーをオフにしてるんだろうけど …

: やっぱり人は関係性も形状のイメージをもっていて、それを操作しようと無意識に関係性を改善しようとしているので、これはアレグザンダーの15の幾何学的特性、認知意味論のメタファやイメージスキーマ、ゲシュタル …

: 雷が落ちて結構な音がした。雷は空気中の窒素を地上に固定するので「稲妻」(稲の妻)と呼ばれて豊穣の証だと知ってから、畑や田んぼにどんどん落ちればいいと思ってるけど、建物に落ちてくれるのは流石に困るなw

: 自由とは「何を選んでも良い」という状態なので、信念によって「これはあってはならない」がある時点で自由ではないのだ。

: 18年前にニコニコカレンダーを使ってメンバーの状態把握・表明をやっていたけど、あのときはチームの心理的安全性という概念がボトルネックになっていて充分に機能しなかったと感じた。今の時代なら心理的安全を前 …

: 主観的強度は身体的なものだけでなく、メンタルにも流用できると考えていたけど、実際にこんな研究があるらしい。 「KOKOROスケール」 …

: 自分が強く心を動かされるマンガとかアニメから、自分が何に共鳴しているのか、何を求めているのかがわかるので「自分を知る」のに大変役立ちますよ!(という仮説) …

: 高速船で広島へ。天気がよい!

: 畑に鍬入れてたらヌマガエル起こしちゃった。光当たるとイヤイヤしていたのでそっと草むらに置いておいた。

: 学ぶとか成長するとか「何か今よりもマシなものになろうとする」という執着をに駆動されているうちはその囚われのまま。「今よりもマシなものにならねば教」の信者をやめてみよう。そうすると今よりも楽になれる。成 …

: 今自分の身に起きていることが、どんなに不快なことであっても、自分にとって必要な体験であると捉えられると、安心して前に進むことができる。エゴは抵抗するけど、抵抗するエゴも含めて受容する。荒波に揉まれて、 …

: をを、iPH本家にポジティヴヘルスのスパイダーの日本語版置かれるようになったんだ! www.iph.nl/assets/up… #positivehealth

: アジャイルにまつまわる話は、不快回避のフォース駆動の行動から、勇気から始まるパワー駆動の行動にどうやって移行するかにまとまってしまうのでとてもシンプルになる。突き詰めると内側の恐れに向き合って受容する …

: 久しぶりにポイント見積もりの話をしたが、要するに(時間)見積もりについて回る暗黙の確約がもたらす恐れや不安の回避行動を(バッファ積む・手抜きなど)どう防ぐかという話に収斂する。納期プレッシャーは恐怖に …

: 着せ恋の最新話。他者の最高の評価と裏腹に、奈落に落ちてる主人公の対比が痛々しい。底打ちしたらあとは上がるだけとはいえ、次から上がるのか、はたまたまだ奈落でもがくのか。闇が深ければ深いほど、その後の輝き …

: Compositeパターンの説明で、Leaf と Compositeというクラス名でピンときてなかったのを、FileとDirectory で考えるととわかりやすいよってアドバイスしてあげたら「たしか …

: 娘が内定がでた会社の先輩の旦那さんが自分と飲んだことがあると言われたそうだ。名字が珍しいので、業界が同じなら案外そういう人は多いのかもしれない。希望部署のジャンル的にはあまり知り合いと被らない気もする …

: クリストファー・アレグザンダーファンは、宮沢賢治の『農民芸術概論綱要』を読んでほしいね。

: 宮沢賢治は時代の先の先をいっていた。今『農民芸術概論綱要』を読めばその先端ぶりがわかるはず。美、芸術、創造。農民とはひとりひとりの人間であり、常に大地に立てる(=農)人のことである。 …

: 最近『スキップとローファー』が好きすぎるが、ついに最新に追いついてしまった。これからは毎月待ち望むターンになってきた。

: 愛媛マラソンなんとか完走。しかし初フルマラソンより遅いワースト記録かつベストタイムより1時間以上も遅い。一週間前は発熱と頭痛・腰痛で寝込んでいたのを考えると、まぁ頑張ったかな。昨年は夏秋の走り込み足り …

: パタゴニアの商品に、今治タオルが使われるって、なにげにすごいね。 …

: 『スキップとローファー』の能登半島地震応援版、やっぱり出るんだな。主人公みつみの故郷は石川県が舞台で劇中できれいな風景が描かれてるので余計しんどいよね。これは買わないと〜。 …

: なんとか腰痛も収まってきつつあるので日曜の愛媛マラソンは出走しようかな。ただし飛ばすのはやめてファンランにしよう。昨年盛岡を伴走で5時間台で走ったけど流石にゆっくりだった。キロ6分で走ると4時間13分 …

: ふぅ、またコミック全巻大人買いをかましてしまったぜ。10巻程度なら片手で鷲掴みにしてレジに持っていけるので楽だ。20巻とかだと流石に無理だぁ。

: スポーツ庁の室伏長官が、自ら研究して考案した運動機能セルフチェック Koji Awarenessが強すぎた。長官が研究し、長官が宣伝し、長官が解説した動画を、スポーツ庁で掲載するって前代未聞じゃない? …

: 人間も身体シマシマの服着たら蚊とか虻がよってこなくなるのかな?そういえばオニヤンマもシマシマだな。。。www.asahi.com/articles/…

: 「火星に移住」って話聞くと、地球をメタメタにしたまま他の惑星に移住するなんて、部屋汚いから引越ししようと言ってるように聞こえてイラッとするんだよね。根本問題解決しないで他に移ってもまた同じ問題を繰り返 …

: 愛媛に来た室伏広治さん、岡田武史さんの話を聞いていたが、二人ともやってることが無茶苦茶面白い。サッカー興味ないから知らなかったけど、岡田さんは想像以上に似た感性を持っている気がした。今治にきてだいぶ苦 …

: 守破離の離とは「囚われない」=自由だと思う。自由とは選んでもいいし、選ばなくてもいいということ。

: アメリカにはベネフィットコーポレーション(BC: Benefit Corporation)ってのがあるんだね。次に会社作るとしたらこういうのを作りたいな。www.jri.co.jp/page.jsp

: アメリカにはベネフィットコーポレーション(BC: Benefit Corporation)ってのがあるんだね。www.jri.co.jp/page.jsp

: 世界はBlueskyの知り合い増えてきた感もするけど、Threadsも知り合い増えてきた気がする。どっちもフォロワーさがしてなくてフォローされて気づくから本当のところはわからないけど。

: 戦争でアジャイルみたい話が出ると、結局「戦争の概念メタファ」から逃れられてないではないか?という無力感を味わう。そろそろ人類は戦争というメタファから抜け出せないもんかね。『Humankind 希望の歴 …

: 30年前に聴いていたアルバムを思い出した。弟が持っていたの借りてただけなんだけど、特に「青春の弱点」が超好きだったんだよなぁ。今聞いてもやっぱり好きだ …

: 『ピアノの森』の原作を揃えて読んでみた。アニメで端折ってるエピソードを含めて最高だったなぁ。17年の紆余曲折あって完結させたというのもすごい。

: 蜃気楼大学というイベントがあったらしい。こういうのを見ると川喜田二郎氏がやっていた移動大学をふと思い出してしまう。多様なトラックがあって面白そうだね。個人的には殆どのトラックに関心のあるからホントマル …

: 二日間の不眠の後、昨晩は寝れた…のだろうか?すっきり感は皆無だが、時間はワープしていたので寝ていたっぽいんだけど。自分が寝てたかどうか確信が持てないって変な感じ。HRVの数値は相変わらずよくないので復 …

: 2日ほど夜まともに寝れていないのでずっとぼーっとしている。自分はコロナにかかると不眠フラグが立つらしい。一昨年のコロナの時も3日目くらいでようやく寝れた気がするが、今日はぐっすり寝れるのだろうか。。。 …

: 30年以上前に聞いていたある曲をSpofityで探したけど見つからなくて、YouTubeで見つけたので聞いてみたら色々込み上げてきた。ああ、こうやって感情は再体験できるんだなぁと改めて。中古CDなら買 …

: やっぱりレース後に4時間ドライブがよくなかったみたい。鍼灸に行ったら筋膜と筋肉が癒着してひどい状態って言われた。無理してでも温泉入っておけばよかったなぁ。不眠と腰痛と頭痛と咳と微熱で色々メタメタな状 …

: 2009年に盈進学園東野高校に見学に行ったときの写真。英語のコメントつけたら時々海外の人から使わせてくれって連絡がくるようになった。15年経過してどうなっているか楽しみ。特に木々や湿地や草地などのビオ …

: スマホにFarcasterベースのWarpcastをインストールしてみたけど、非暗号ユーザーにもわかりやすいオンボーディングになっていた。でもやっぱりオンボーディングで「$5払って」と言われるとそこで …

: 腰が痛くて咳するだけでも響くので、今週末本当にフルマラソン走れるのかだいぶ怪しい状況になっている。以前もそんな年あった気がするので、今回もなんとか完走できればSub4目指して頑張ろう(そもそも出走でき …

: 多分ここ12年で初めて、原因不明で熱出て倒れてしまった。頭痛と腰痛でボロボロ。多分スマホで漫画みすぎたからだなー、控えよう。腰痛は謎だけど。

: DeSo上に作られたSNSは暗号通貨がシームレスに利用できる。あまりに簡単に相手にマイクロチップを送れてしまうから、使い方に寄っては詐欺にも使われてしまう。でもこれを相互感謝の循環に使うことで、「いい …

: 妊婦に寄り添う「ドゥーラ」という役割がすごい良いと思った。実体験に基づく真実の産婦人科医院物語 「透明なゆりかご/【第10話(2)】ドゥーラさん」を読んだよ! # …

: そういえば『響〜小説家になる方法〜』では、小説のコミック化はリアルバトルして原作者が勝利したのでコミック化させなかったし、ラノベのイラストは「小説全部読んでから描け」って原稿破ってた。

: 容赦なく様々な不本意な現実がやってくるので、それらが何を伝えようとしているのかを読み解こうとするが、一人だとなかなか難しい。だから紐解きで一緒に潜ってくれる人が必要なんだよなぁ。

: XPに出会ったのが24年前だと話しした後に、プロジェクトのメンバーが26歳と聞いてそのギャップに改めて驚いた。

: お土産の豚まんやシュウマイの匂いがすごくすぎて、今すぐ食べたくなってる、伊丹空港にて。

: 自分の無力さを味わってもなお、自分には価値があり、自分にはできることしかできない、と受け入れる。 過去を変えることはできなく、体験を活かして、次に全力を尽くすことしかできない。そこにあるのは、ただ前を …

: モヤモヤを残して言いたいことを言わないで終わるくらいなら、言いたいことを言って場をざわつかせて終わったほうがいい、という話をした。

: 昨日累積2600mを坂や階段を登ったり駆け降りたりしたおかげで久しぶりに両脚が痛くて階段がきつい。小走りで走ることはできるけど、大腿四頭筋がやられているので階段を降りるのが辛い。この感覚は数ヶ月ぶり。

: インテグラル理論やティール組織の色は、チャクラの色から取ってるんだなぁ、たぶん。www.i-iro.com/chakra-co…

: 『ピアノの森』のアニメを2周したら原作全部揃えたくなってしまった。飛ばされているエピソード沢山あるしなぁ。そうやって大人買いの対象が増えていくのか。とりあえずマガポケでちまちま見てるけど、一気読みした …

: 普段大型ディスプレイでやってる作業を、ノートPCひとつで出先でやると苦痛でしょうがないね。そうやって人は環境がある所から出なくなるのか。。。iPadひとつで完結させたいんだけどなー。

: 千羽海崖トレイル6年ぶりに参戦。練習してなくてボロボロだけどなんとか完走はできた。過去の実績なんて屁の突っ張りにもならない。こういうのは日頃から練習してないとなー。 …

: メンタルモデルの紐解き、今日一件目完了。その人独自の言葉と世界観は、本当に人それぞれだなって思わざるを得ない。人は本当に別々の世界を生きてるんだなぁ。共通するのは皆必死で生きているという事。今の構造の …

: 自分の周りでApple Vision Pro予約した人はいるのだろうか?ディスプレイの代わりに使いたいなーと思っているんだけど、高いのもあるし、実際に想定している使い方ができるかよくわからない。これ以 …

: 普段小説ってほとんど読まないのですが、ふと芥川賞と直木賞の結果が出てたので、買って読んでみました。『東京都同情塔』は扱ってたテーマが好きで、『八月の御所グラウンド』は元ジャイアンツオタクとして楽しめま …

: 『よふかしのうた』が最終回だった。予想通り軽やかな最終回。しめっぽくなく、全てを明らかにもせず、含みを持たせた終わり方は、賛否両論あるだろうけど、余白があっていいのかも。二次創作が捗りそうな感じだっ …

: 今年のAsianPLoPは、盈進キャンパス見学が組み込まれているので、行ってみたい人は是非参加してみるのをオススメします。asianplop2024.peatix.com

: お互いそれぞれが不快を抱えつつも、必死に生きていくことで、互いのつながりを満たし合うのが自然界なので、特定の種の快適さだけを追求し、己の不快をなくすためだけに他者の犠牲を厭わないと正当化する行為が、そ …

: 月末に浜松に行くんだけど、特産品とかうなぎパイしかしらないので、調べないといけない。地元の名産とか行くべきところとかあったら誰か教えて欲しい(という独り言)

: 今年はカンファレンスに登壇することよりも、しっかりと自分の言葉で文章に書き記すことを優先しようかな。

: 昨日は久しぶりに3時間走/26kmしたけどそんなに疲れなかったし翌朝のダメージもなかった。ゆっくりだから負担かからないのかな。せっかくいっぱい動いたのに夜ロールケーキ食べてしまったので元の木阿弥。体重 …

: Kindle本が消えてるんじゃないか?という話を聞いたので確認してみたが、一応大丈夫っぽい。2009年からKindle使っていて1497冊らしい。元々は英語の本を入手するために初代Kindleから使っ …

: 教える側は型を作ったほうが教えやすいし、教わる側は型を使ったほうがとっつきやすいけど、型に縛られたり、形式知に囚われてる気がする。手っ取り早く成果を挙げたいというエゴが、熟達や成果を妨げているのではな …

: 盛岡スクラムが本格的に始動するみたい。行けないけどめでたい! morioka-scrum.connpass.com/event/297…

: パタン・ランゲージを「パタラン」って略すのしっくりこないなぁ。

: 『着せ恋』の最新話を本誌で読んで「グヲヲヲ」となっている。

: Slim Bladeの右ボタンが反応しないなぁと思ったらどうも壊れてるっぽい。右上のボタンを右クリックに割り当てたら使えるようになった。うーん無線版を買うか、修理に出すか。。。

: 地球の歩き方の『四国』版いいので、是非読んで来てほしいなぁ〜。www.ehime-np.co.jp/article/n…

: 人間を見ずに、システムばかり見てても、本当の理解はできない。個人を見ずに、組織を見てても、全体は理解できない。他者を見ていても、その他者を見ている自分自身が何者なのかを見ていないと、本当の理解はできな …

: キーボードがおかしくなったのは間違ってキー配列を変えてしまっていただけだった。ClemakになってたみたいでDvorakにも変更できるらしい。そう言えば昔Dvorak配列に憧れてたけど結局変えてないな …

: 突然キーボードが全然違うキーを入力するようになって使い物にならなくなってしまった。ドライバの問題なのだろうか?ひとまずHHKBPro2に変えてその場をやり過ごした。分割キーボード使ってるとHHKBはや …

: SlimBladeの有線版をみつけたから試しに分割キーボードの間においてみたけど、トラックパッドと比べて若干ストレスがある。もうしばらく使ってみるか。。。(そして無線版を買うかを決める)

: 牛尾さんの記事。僕は「楽しいことしかやりたくない」人だが、別の課題がつきまとう。人はそれぞれ違った人生の課題を抱えている。誰かのやり方を参考にするのもいいけど、そこから自分がどんな信念を無自覚に握りし …

: 「しなければならない」ふりかえりとか、改善なんてやめてしまえばいい。大事なのは自分たちが心から「なんとかしたい」「やってみたい」という命の発露。そのためには一旦徹底的に絶望しないといけない。小手先でな …

: note.comに書いた、パーマカルチャーのデザインと、アレグザンダーのデザインについての記事の翻訳が、最近いいねが増えている。どこかで紹介されたのかな? 元記事を書いたDan Palmerさんは亡く …

: 「環境に適応する」+「環境を変える」=「全体をよりよくする」が正解。 今の人間は「環境を変える」=「自分たちがよりよくする」しか考えてないから、「全体が悪くなる」のだろう。 これがエゴ(自我)の働き …

: 日本では災害が多く、有事の緊急情報共有にながらくTwitter/Xが活用されてきた。しかし最近はフィードが壊れている(?)ため、災害時の情報収集に使いにくくなっている。Facebookのフィード …

: 推し武道、原作は絵がキレイなんだなぁ。アイドルの出身地が倉敷とか高松とか瀬戸内周辺の地名がリアル。

: Confengine、FBからのログインができないので途方に暮れてたけど、同じメアドでアカウント作ったら、ちゃんと元のアカウントと紐づけてくれてパスワードログインできるようになった。助かった。。。

: 誰かを傷つけるのを恐れて言わないよりも、言うべきことを言って嫌われたほうがいい(それも思い込みだけど)。「人に嫌われる」ということを回避しようとしていることを自覚するだけでも違う。前者は自分の恐れの回 …

: 僕は自由、つまり制約ができるだけ少ない状態を好むので、外部から制約がかかると途端に身動き取りづらく感じて逃げるか壊したくなる。これは一種の回避行動なので、今はそれを自覚してその制約の中に留まることも選 …

: ソフトウェアシンポジウムも論文募集しているよということを咳さんに教えてもらった。アジャイル系カンファレンス登壇の常連は論文にしておくと良いのでは。 sea.jp

: アジャイル勘違いの話をしていたが、勘違いしてもいいじゃないという気持ちになっているので、あまり出てこなかった。気になるのは自分たちのやってることを正当化するアジャイルくらいかな。

: 『ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~』を読み終えて、ドロドロ昼ドラ的な奥にある痛みとその浄化について学んだ。痛みの体験は下の世代に連鎖するので、自分の世代で断ち切れるといいんだけど、その体験をするには …

: 試しに有線SlimBladeをキーボードの間に挟んで試そうと思ったけど、どこに言ったかわからない… しばらくエレコムのHUGEやDEFT Pro使ってたからなぁ。。。感覚的にはキーボードの間に挟むと …

: 登壇機会のイベントは沢山あるけど、論文投稿の機会はそうでもないのかもしれない。PLoP的に気軽に投稿できる機会はないのだろうか。専門分化した学会より、分野横断で論文投稿ができるところあればいいのだが。

: ここ数年は分割キーボード+間にMagic TrackPadで安定してたけど、ケンジントンのSlim Blade Proを間に入れてトラックボール操作するといいかもしれないなどと想起した。やってる人いな …

: Pattern Canvasの論文を2014年のAsianPLoPに出してたんだけどACMに登録されてなくて残念。この年のPLoPにも出そうとしたんだけど当時メンタルが最悪状態でキャンセルした。井庭さ …

: そういえば、自分がDeSoを見つけたのは、分散型Wikiが使いたくて探していたときに見つけたのを思い出した。FedWikiはちょっと実装が独特でいじるのが辛そうだったんだよな。。。

: HHKB Studio 真ん中ボタンのつもりでスペース押してしまいがちなのが少し難点。ThinkPad使ってるとき、こういう間違いしたことなかったけど、こいつだと間違えちゃうのはなんでだろう?

: コミック全部持ってても、アプリでみてコメントつけたり眺めるのが面白いので、結局アプリでも見ちゃうなぁ。ドロドロ昼ドラみたいな作品は、コメントがみんな「共感できない」とか「信じられらない」みたいな反応ば …

: ようやく『葬送のフリーレン』が最新に追いついた。ここから週一チェックになるのだなぁ。『よふかしのうた』はもう直ぐ終わっちゃうが、『龍と苺』はもう少しは追いつくまで時間がある。アプリで読んでるマンガで強 …

: ずーっとTeamsでアプリログインできなかった理由は、組織のドメイン指定がうまくできてなかったからだった。ずっとWeb版で使ってて不便だったが、これでスマホでも中身が見れるぞ。。。

: ずーっとTeamsでアプリログインできなかった理由は、組織のドメイン指定がうまくできてなかったからだった。ずっとWeb版で使ってて不便だったが、これでスマホでも中身が見れるぞ。。。

: こうやって人間は「AIがやった。俺はやってない」という正当化を強化していくのかな? newspicks.com/news/9435…

: Zoomのホワイトボード機能、いつのまにか高機能になってたんだな。昔のMiroみたい。カンバンとかのフレームワークも使えるのか。「Zoom使ってたらMiroはいらない」みたいな感じを目指してるのだな …

: 今シーズンのマラソン、充分に練習できてないので、昨年並をキープできるかも怪しいな。1月になってからは回数は走ってるけど距離も時間も累積標高も足りてない。今年で愛媛マラソンのアスリート枠が切れてしまうの …

: やっとHHKB Studioがオーダーできた。昨年は木曜のAMに毎週イベントあって購入できなかったので今年は出だしが少し遅れて助かったなぁ。

: Zoomの会話のAI要約機能初めて使ったけど、変なところもあるが概ねまとまっていたなぁ。正式な議事録というよりは「何話したんだっけ?」を想起するトリガー的な使い方なのかな。「しかし、具体的な決定や整合 …

: 極論を言えば、自分の感性感覚に絶対の自信があれば、他者の意見や過去の常識と違っても迷わずその選択をとれる。エビデンスや常識や他者の意見を気にしてしまうというのは、自身の感覚感性に自信がないという証拠。

: micro.blogを使ってblueskyとmastodonに転送するようにしたが、nostrは誰も使ってる様子がないので設定してなかった。使ってる人いるのかな?damus入れてすぐに金くれって請求が …

: 打ち合わせしてたのに、いつのまにかオススメのマンガを紹介し合う回になってた。

: 子供の頃に大人でいなければならなかった人は内側に封印した子供を目覚めさせ、子供の頃に大人になることを拒否した人は内側の大人を目覚めさせる。

: 「自分を知るため本」をというのを書きたい。徹底的にメタ認知・自己共感・自己統合を目指す本。最終的にはココに行き着く。

: DeSoのFocusのリリースの話は、日本では全然取り上げられないが、これは当然。この1年くらいはDeSoの各アプリ上も過疎っていて人が減っていたが、ここに来てFocusのローンチ前の盛り上がりでユー …

: 色々あきらめて、これまで放置していた諸々に取り組むことを今年はやり遂げよう。色々後回ししてきたことを、正当化せずにかつ、後回しにせざるを得なかったことを受け入れて、向き合うことは自分の人生のテーマのひ …

: Agile Japan 2023の高松サテライト、来週1/20(土)です。まだ参加できるよー。https://agil Agile Japan 2023の高松サテライト、来週1/20(土)です。まだ参加できるよー。 https://agile459.connpass.com/event/303056/

: Railroad

: 先日子供に買ったノートPCの値段が間違っていることに数日後に気がつ 先日子供に買ったノートPCの値段が間違っていることに数日後に気がついて店舗に行って確認してもらいカードの返金と再購入をしてきた。税抜だと思ってたのが税込だったので購入時に気づかなかった。差額は1.4K …

: Federation系の分散SNSはサーバ探しが面倒だなぁと思ってしまう。非中央集権になったらほんとバラバラになるよね。DeSoのようなブロックチェーンをベースにしたSNSだと、同じ分散でも意味合いが …

: DraftsからMicro.blogに投稿→Bluesky, Mastodonに転送の設定は完了。画像投稿をPixelfed→Micro.blog→Bluesky/Mastodonにしたい …

: Twitterが有料化になって止まっていたMicro.blog経由のマルチポストを再開することにした。 Micro.blogのフィードの投稿設定を使えば、Blusky, Mastodonにも転送できる …

: Micro.blog投稿テスト

: フレームワークというわかりやすさは「わかりってスッキリしたい」&# フレームワークというわかりやすさは「わかりってスッキリしたい」左脳は喜ぶけど、その弊害として体験を通じて得られる気づきなどに不可欠な右脳は働きにくいのだなぁということを改めて再認識した。思考と直感、左 …

: スクフェス大阪の四国トラックをずっと聞いていたが、各現場の悩み&# スクフェス大阪の四国トラックをずっと聞いていたが、各現場の悩みをどう乗り越えてきたかという話を聞けた。「不快の抱擁」というテーマでセッションを選んだのだけど狙い通りでよかったなぁ。不快への抵抗ではな …

: DraftsのAPI経由でTwitter投稿できなくなったの? DraftsのAPI経由でTwitter投稿できなくなったの?

: プロセスコミュニケーションモデル(PCM)と人格適応論の違いがわかった&#x30 プロセスコミュニケーションモデル(PCM)と人格適応論の違いがわかった。ザ・メンタルモデルを含めて人がどのように生まれ環境適応し発達していくかの筋書きが見えた。痛み、禁止令、信念、真正の感情、回避行 …

: 世界はどんどん分断・細分化されていきながら、極に触れて統合への&# 世界はどんどん分断・細分化されていきながら、極に触れて統合への流れが生まれる。分離と統合を繰り返しながらスパイラルを上昇していく。人の意識も無垢な状態から、世界と関わる中で分離していき、極まって統合に …

: プリゴジンって言ったら散逸構造を唱えたイリヤプリゴジンしか浮か&# プリゴジンって言ったら散逸構造を唱えたイリヤプリゴジンしか浮かばないので、ニュースで名前見て「えっなんで?」と驚いてしまった。

: 生き生きしているという状態を、全体と調和している状態と考えた時&# 生き生きしているという状態を、全体と調和している状態と考えた時に、リモートで仕事ができていてもご近所との付き合いがなかったり地元のお店を使わないような状態はとても調和しているとは言えないのではないか。

: パタン・セオリーの読書会2回目DONE。参加者の方々が色々手伝ってく&#x308 パタン・セオリーの読書会2回目DONE。参加者の方々が色々手伝ってくれて大変助かりました。とても嬉しい!この本はさらっと書いてあるところを補足しすぎると説明が増えてしまうのでなかなか難しいのですが、そ …

: 自分を癒すには地球を癒す。地球を癒すには自分を癒す。両者は相互&# 自分を癒すには地球を癒す。地球を癒すには自分を癒す。両者は相互に繋がっている。地球がこんなにも痛めつけられているのは、人が自身を痛めつけているからでもある。外側と内側を共に癒し続けることが、全体の癒し …

: 人は思考で理解できないものを「XXX系」と呼び分離し自分とは異質な&#x3082 人は思考で理解できないものを「XXX系」と呼び分離し自分とは異質なものとして区別する。自分がわからないものを、わからないままにしておくことができずに、わからない状態が不快だから、分離するだけでなく嫌悪 …

: ロバートローラーのアボリジニ本ようやく入手して読んでいる。内容&# ロバートローラーのアボリジニ本ようやく入手して読んでいる。内容が凄まじくてページをめくるたびに衝撃。彼らは農耕すら数万年前に通り過ぎていた。彼らの完全に自然と調和した生活技術と比較したら現代のいかなる …

: 本当は「あるものがある」と表現するだけで良いはずなんだけど、相&# 本当は「あるものがある」と表現するだけで良いはずなんだけど、相手に受け取られたとか、受け取られてないとかの認知で人は悩み苦しむ。そこを手放した時、その人本来の表現ができるのだろう。

: コメント見るとコロナを恐れる人と受け入れる人の違いがはっきり見&# コメント見るとコロナを恐れる人と受け入れる人の違いがはっきり見えてくる。罹患後の数日に渡る不眠体験はきつかった。では今後どうするかは個人の選択に委ねられる。 …

: 2004年以降のslideshare、speakerdeck、docswellに上がってる公開スライドや資料を年度別に並べてタグ付けしてみたが、2012年だけゼロなのに驚いた。出張三昧だった頃なのかな …

: 先日見つけた近くの水路のドジョウを確認しにタモ網持って息子と行ってみた。明るいうちもちゃんとドジョウがいた。写真からみたらカラドジョウではなさそう。だからといって在来のドジョウなのかペットや餌用のドジ …

: 自宅付近の水路を夜走ってる時にライトで照らしたらドジョウがいた。愛媛のRDBではVUらしいけど、これは地元産なのか、釣り餌由来の外来か、カラドジョウか?まずは捕まえて調べてみたい。近所の人でドジョウ生 …

: うちの庭でイナゴ初めてみたかもしれない。捕まえて佃煮か素揚げにしてみようかな?ショウリョウ、オンブ、ヒナ、イボなど他のバッタもいるので、どれが一番美味しいか選手権やるとか。。。(家族には見せられない)

: 手乗りタマムシ。畑で作業してたらヤマトタマムシにアタックされた。

: 盛岡で初めてニホンカモシカ見たけど、全然逃げなくて可愛かったな。四国では見ないのでなんか嬉しかった。

: 久しぶりにビオトープ&田んぼに行ってみた。初めてトノサマガエルを確認!クロゲンゴロウ、ミズカマキリの幼虫もいた。イノシシに荒らされてるので早急に対策が必要だなぁ。 #耕作放棄水田復元

: 次男の河川調査で重信川の河口へ。ボラが跳ねてたがタモ網では流石に獲れない。マハぜも沢山いたから今度は釣りしにこようかな。

: 川の横でキャンプしてた時に見つけたヒゲコガネ、クツワムシ。どちらも河川敷の環境がなくなると消えてしまう脆弱な生き物たち。歌では「ガチャガチャ」鳴くって知ってたけど初めて聴いた。夜ずっとすごいボリューム …

: ムカシヨモギとセイタカアワダチソウが巨木になってる畑の隣のエリアをスッキリさせた。これだけで終わってしまった今日の農作業、まる。

: 夕方、空見たら光の筋が空の上に向かって登っているように見えた。気のせいかもしれないけど普通は逆だよね?不思議だなぁ。 この現象名前あるのかな?

: 昨日ランコースを歩いていたらヤマトタマムシの死骸が落ちてた。息子のお土産に拾って帰った。マクロでじっくり写真撮らせてくれて嬉しい。

: 庭で剪定バサミで指先をざっくり切ってしまった。ヨモギの葉を少し水につけて揉んで切り口に当てて止血してる。すごい血が出てたのにすぐに止まるの凄いね。#野草活用

: 松山市の石井に新しくできたレディ薬局。近くの東石井店はそのままなの?こんな近距離に薬局ふたつもいらないので(しかも同系列)ファミレスに来て欲しい(できればサイゼリヤ) 雑談する時に通ってたジョイフル無 …

: 高縄山の山頂から松山、北条、今治がぐるっと見えた。風が強くて涼しかったなぁ。20℃くらいでちょうどいい。 ここから松山城も見えるって双眼鏡持った人が言ってたなぁ。 久しぶりに千手杉も見たけどやっぱり凄 …

: 初めて野生のオオムラサキを見た!50年生きてきて初めてというのに驚き!(タガメもだけど) 偶然の出会いに感謝!

:

: 伊予病院の裏山走ってきたが暑かったわ〜。セミが全然鳴いてなくて変な感じ。

: シロザ・アカザは今の時期庭にわんさか生えてる。ほうれん草と同じアカザ科で和物にして毎日食べてる。もちろん無農薬😄 注意点は有るけど大好き。タネも食べれるよ。

: キアゲハの幼虫、こういう風にしてると蛹になるのか?と思いきや違うみたい。

: 100kmマラソンの翌週、走るのお休みしてたら東京の娘も熱で倒れて寝込んでバイト休んでいたせいもあり初めて10万歩達成できなかった。妻は在宅だと歩かずにゴミカス呼ばわりされていた。うむむ。。。

: 早くもジャングルになってるヤマノイモの蔓、さてどうしよう!?放置しておくと重みで倒れそうだ。。。ヤマノイモの生成力には驚くばかり。

: とってきた梅で酵素ジュース作ってみた。これからどう変化するのか。毎日かき混ぜるぞー(朝は忘れた)

: ピクミンブルームのウィークリーチャレンジの10万歩を家族でやってるのだけど100kmマラソン走ったら1日でクリアしてて草。

: 5年ぶりのいわて銀河100kmチャレンジマラソン。結果は自己ベストにも前回の記録にも届かなかったが、正直ウルトラの練習してなくて50歳で100km完走できたのでこれはこれで嬉しい。南部鉄器の完走メダル …

: 念願の懸田城跡のある茶臼山(古城山)に行ってきた。草刈前だったのか道がわからず迷ってしまった。ルートもいくつもかありお手軽な山として皆で登ってもらえるといいなぁ。同じ懸田性として想いを馳せた。

: 妻と娘とチャレンジしてみた。#pikminbloom

: 耕作放棄水田をビオトープにしようと始めてるけど水入れて一月も経たずにガムシやミズカマキリが来てくれて嬉しい!しかもガムシ産卵してくれてる。イモリは沢山いるしカエルもこれからきてくれるかな。標高高いので …

: やっとこさっとこレベル60に到達。歩数は余裕なんだけどチャレンジやらないので時間がかかった。最近走れてないので5月から本気出そう。

: 月にヒビが入った!!!

: 今日は今年から始める田んぼの草刈りをして昼からは花見兼鹿肉パーティー。天ぷらで食べた山菜の美味しさに驚き!ヤギ牧場始めてる方ともお会いして里山開拓の話が弾んだ。舞い散る桜の美しさは写真では伝えられない …

: 今日、川ガサでたくさん見つけた二枚貝。全部死んでて中身も入ってたんだけど、ぱっと見牡蠣っぽいが、川に牡蠣はいないみたい。二枚貝調べてもよく分からない。上中流域に住むこんな貝っているのかな?誰かが牡蠣捨 …

: 子供たちがジョジョにハマった時にふと見つけたトートタロット。大学生の時に確か買って一時期ハマってた思い出。 タロットカードの中でもかなりマニアックな部類に入るこのトートタロットを作ったアレイスター・ク …

: 土曜は畑で焚き火にあたりながらweb3、NFT、DAOなどの技術がもたらす未来について語っていた。 この日は風が強くて火つきが良いが、ものすごい火柱が上がって炎の制御が難しい。風避けを古いトタンで作っ …

: HRVスコアが週末までにドンドン下がっていたが、なんとか昨日寝て持ち直した。色々辛いので早く平穏な日常を取り戻すぞ!と。

: 霜の写真撮ってたら水滴が凍っていてその中に何故か虫が閉じ込められてた。どうしてこうなった。。。

: やっと100万歩いった。全然走れてなかったから年明けペースが落ちたなぁ。ピクミン数無料カンストしたからこれから続けるかどうか。。。

: 古い農具をまとめて2000円で入手できました。これで色々な人を巻き込んでも農具提供できるかな?

: ベルセルク最終巻(?)をゲット。あの子供の正体はあいつだったんかーという驚き。 色々な伏線が回収され始めていく矢先だったのだなあという盛り沢山な巻でした。 続きはもう読めないのかもしれないが、同時代に …

: 夕方ちょっとだけ河川敷を走ってきた。山が綺麗だった。畑の火遊び場、今年もよろしく。

: 子供たちの手の色。 みかんばかり食べてる人と、そうでない人の違いがはっきりわかるのが面白い。

: 埼玉に29年住んでたのに初めて食べる十万石饅頭。

: 屋外の発泡ケースに上陸させたクロゲンゴロウの幼虫、いまだに蛹化しないでまだ生きてました。もう何ヶ月にもなるのにこのまま年越すの?そんなに大人なりたくないの?どうしてあげたら良いのか?

: 寒い中松山城まで久しぶりにラン。荘厳な夕焼けの景色が見れて尊い。

: 今週の畑での火遊びはかまどの上に拾った枝でやかんをぶら下げる台を作った。これだけでテンションが200%アップ!そこにあるもので工夫した(ブリコラージュ)達成感は何かを買ったことでは得られない体験。 …

: なんだかんだ言って初めて重信川降って海まで走ってきた。肝心の海岸への降り方分からなかったなぁ。。。地図見ると港まで行ったほうが良さげ?今度は釣竿背負ってくるかなー?

: 仙台にお使いにやったピクミンがまだ帰ってこない。。。

: 今日は子供たちと笹ヶ峰に向かったが、道路工事で登山口まで車で行けず30分くらいタイムロスしたのと、標高が上がるにつれて風と寒さが厳しくなって少し危険を感じたため、丸山荘で「俺たちの山頂はここ」とし決め …

: 遂にグラベルロード買った。車種はSurly Straggler。650Bのホイールで林道でも行ける感じです。スピードよりもゆったり長く乗ることをイメージ。700Cのホイールも用意したらロードっぽいこと …

: 雲が綺麗だった、夕方の空。

: カラスが重信川の上で集会してた。ちょうど帰宅と途中のようだった。

: 岩手から帰ってきて届いていた『メンタルモデルワークブック』の中身をめくったら昨年からJTSでやったことが書いてあった。一連のワークの中身を本にして公開するって凄いね。

: 岩手って本当にまっすぐな道が多いんだなぁ。愛媛では考えられないなぁ。さすが四国と同じくらいの広さなだけある。東北自動車道は案外カーブが多くて走りにくかったけど。

: 岩手の温泉宿の隣にあるレンコン池をガサガサしたらコオイムシが沢山確認。ナミゲンはいなかった。

: 北上山脈の上に雲が整列してた。

: 学生の時に押し寿司工場で勤めていたのだけど、配送先に寿司を詰める作業で各地のダイエー系列のスーパーに送っていたのだが太子堂って地名あったの思い出した。ここなのかなぁ?

: 空を見上げると正の空間。 畑の隣の竹林からの風景。 いつまでこの景色見られるのだろう?

: 美容院で聞く「こなれ感」がわからないので調べてみたがやはりよくわからなかった。closet.edist.jp/edist-plu…

: そういえば土曜に刺身を空港近くの海響市場で買ったのだけどハマチ安かったなぁ。2つ買っちゃった。写真とは関係ないが津島岩松インター降りてすぐのカツオの刺身無茶苦茶美味しいところあるので食べたくなった。 …

: 問題。 これは何の断面図でしょう? ヒントは周囲のウネウネかな?

: 砥部焼観光センターの裏にある畑は果樹あり段差あり水路ありで小綺麗にしてあっていきいきしていたので思わずパチリ。 #いきいきを探して

: 昨日の夕方ランのグラデーションはまさにグラデーションという感じだった(小泉話法み)

: iPhone 11 Proと13 Proの違い。レンズがかなり大きくなってる。微妙にサイズも大きい。そして使っていて発熱も凄い気が。

: こんな図(knowledge cubeと名付けてみた)を思いついたのだけど、既にある考え方のような気もするなぁ。 …

: 今日の #クロゲンゴロウ 幼虫のお食事も庭のオクラについたワタノメイガ幼虫です。取りやすいので重宝してます。餌の質として良いのかは謎ですが。。。

: 久しぶりに最高値に戻せた。ここのところ走れず寝るのも遅くてボロボロだったのだが、やはり早く寝て走って汗かいて昼寝するのが最高だということが検証できた!?

: どうしたらこういう形になるのだろうね?くびれてる部分で水が足りなかったからとか?蔦に巻かれていたわけでもないと思うのだけど。。

: 久しぶりに金松山へ。暑いけど風があって汗かいた身体に当たると涼しくて案外走れた。サボっていたからこれから少しづつ身体をまた鍛えていかないとなぁ。

: 雨が一時的に止んでるので今のうちにタガメの餌ガサガサしに行こうと息子といつものポイントに行ったら増水していて全然無理・絶対死ぬって感じなので諦めました。また明日から降るのだよなぁ。

: クロゲンゴロウの幼虫がそろそろ上陸かなと思っていたらゲンゴロウ水槽に一令幼虫を数匹発見。また子育て始まるのか〜という第二子を授かった気分w 今年は累計で8匹育ててきたんですけど、もう少し頑張るか💪

: 訳あって幼虫時期から管理していた #コガタノゲンゴロウ 15体を本日無事引き渡しました。育ててた子供が巣立って行く気持ちと同じかもしれないなぁ。達者で暮らせよ〜。

: 7月に幼虫を見つけた水田にて #コガタノゲンゴロウ の死骸発見。新成虫が羽化後に死んだのか旧成虫が寿命を全うしたのかわからないけど住宅地の水田にていてくれてありがとうと言いたい。

: ヨシノボリを捉えるタガメ、すごい格好いいなぁ。子供と見惚れてしまった。20年前に飼っててたくさん見てたはずなのに。

: 朝、森(庭の菜園)に藪を分け入って(草刈りして) 食べ物を探しに(収穫)しに出かけたら汗でビショビショになりました。雨降らないかなー。

: 午前中に1時間ばかり久谷方面でガサガサ(タガメの餌用)。カワムツが全然とれないのでヨシノボリばかり。ガサスキルが足りない。。。 #ガサガサ

: タガメの餌に入れたオイカワがショックですぐ死んでしまったので新鮮なうちにクロゲン幼虫の餌として再利用。食べ応えがありそうだ。

: タガメ里親プロジェクトでついに我が家にタガメをお迎えしたので息子としっかりと育てさせて頂きます。20年ぶりくらいのタガメ飼育。

: 中干しされた田んぼに水が入って、中干し中に蛹化したコガタノゲンゴロウ?が蛹室に穴が空いて浮かんで水面に出てきてしまっていた。急遽蛹を保護。まだ生きていてピクピクしてる。無事に羽化するといいね。

: 20年ぶりにタガメを手元で見た。びびる息子に持たせて見た。やはりデカくて立派だなぁ。こいつが普通にいる世界作りたい。

: 今年の新記録。まぁ出かければいいというものではないですね。 ちなみに収穫時に間違えて折れちゃった。。。

: 久しぶりに奥出雲に行ってみた。 懐かしの奥出雲へ2年ぶりに。ウルトラおろちはお休みしてますが、これまで自分の足で走った道を車で通り抜けるとあっという間で驚き。多根博物館、鬼の舌震い、長者の湯、サイクリングセンター、斐伊川は鮎釣真っ盛 …

: 今のところ今年の一番長いナス。長すぎてコンロで焼きナスができないと妻に嘆かれて気づいた。 普通の中ナス今年作ってないんだよね。失敗したなー!?

: 久しぶりの夜明け前朝ラン。暑くて早く目が覚めてとりあえず外にいって見たが涼しかった。 無理に寝なくても起きて走った方が良さそう。

: 今週はとある事情でワンオペで家事やったが大変だったなぁ。普段は分担してる家事を1人でやるとどんなに大変か身に染みた。手の抜き方が多分下手くそなんだろうな。料理は好きだけど時間に追われたり献立に追われる …

: 平時は人格者、有事は狂人が政治家として成果を出す、という話を思い出す。。。

: 巻いた種は刈り取らねばならない、ということを考えると自分はタネを巻く人なのかもしれないなぁ。刈り取って収穫を得るのは自分ではなく違う人かもしれないが結果的に豊かに実ったらそれはそれでいい。ではなぜタネ …

: 具体的なものを作る、ものが解決したい問題を捉える、その問題が生まれる状況を読み解く、その状況を生み出す場の力や制約を掴む、その制約を生み出すメンタルモデルや価値観を明らかにする、そのメンタルモデルや価 …

: 親がアタマが回りすぎると子供にいろいろ先読みしてあれこれアドバイスしてしまって結果的に本人が考えなくなり親を頼ってしまうということがありそう。「子供自身が安全に失敗して学ぶ機会」を奪ってはならないとよ …

: iOS/iPadOSのiSHでかなりのLinuxコマンドが実行できるようになったのだなぁ。パフォーマンスは流石に難あり(i386エミュレーション)だけどnode, python, rubyはapkにて …

: LT銅鑼なんてまさにそうなんだけど当時は勢いとかノリで始めたものが年月を経て広く浸透してるということがある。なのでくだらなくてもいいからドンドン新しいことを考えて試すのがいいと思うんだ。「前の人がやっ …

: 昔、XPJUGの懇親会でよく @ryotasaito さんが「平鍋さんは政治家になればいいんだよ」と言っていた。平鍋さんではないかもしれないが、そのうち、台湾みたいにアジャイルネイティブな政治家が日本 …

: 更にいうとLT銅鑼の前身はXPJUGのイベントで@shibu_jpが自宅から中華鍋を持ってきてLTの終わりに叩いて鳴らしたのが元ネタです。中華鍋だと叩いたときにボロボロカスがおちるのが困って銅鑼にした …

: 2020年代にLT銅鑼の歴史を調べてる人がいたとは驚きです! mohri.hatenadiary.jp/entry/202… LT銅鑼は私と@amapyonが考案して天野さんが買ってくれ …

: 現代人は不快を快に変えようとやっきになっているのかもしれないが、不快の奥にある感情の源泉に気づくためにも、不快をじっくり味わうことも大事だと学んだ。痛み、悲しみ、憤り、怒り、妬み、それぞれ不快がどこか …

: 家族がいなくなったことを、色々な些細なことから実感していくのだろうな。洗濯物の数、玄関の靴の数、食卓に並ぶ皿の数、外食する時のどこに行きたいかの言い争い、子供同士の会話。今の時代はオンラインで顔見て話 …

: 愛媛も東予・中予・南予でコワーキングスペース増えてきたね。さすがに10年前とは大違いだ。10年前からコワーキング業界を見守ってきた身からするとやっと時代がきたんだろうな …

: いつか、IndieWebで多くの人が繋がる世界が来るといいなぁ。 wired.jp/2021/03/2…

: ついに娘が上京してしまった。喪失感は今はそれほどないけど日増しに実感していくのだろうなぁ。子離れをスムーズに移行していこう。とりあえず今日はZoomつなげて夕飯食べれるといいけど。

: 「ったく、あいつらのやり方はなってない。俺のやり方のほうがいいよ。」とSNSにぼやいてるだけでは何も変わらないので、本当に変えたいなら「俺のやり方」を広めようとしないとね。「俺のやり方」も誰かから見た …

: すけろく、恐るべし!! すけろくランチ恐るべし 土曜のランチに、久しぶりに「チャイナハウスすけろく」に行ってみた。 すけろくは、主にファミリー向けの中華料理店のチェーン店で、松山には何店かある。特に「小さいお子さんウェルカ …

: 雨降ってるのでTABATAプロトコルで全部パーピーやってみたが無茶きついな。後半だれてまともにできなかった。修行が足りない。。。

: 正しい考えなんてないんだ、といいながら自分の考えは正しいと主張する人にに似ている。twitter.com/elf/statu…

: 愛媛県の感染警戒レベルの遷移条件がよくわからなかったので県発表資料を元にPlantUMLでステートを図にしてみた。t.ly/ySrW

: 娘の携帯の機種変をしにドコモに来たが、契約がわけわかめになっていて大量の変更が発生する→時間取られる→戻れない、の負のループに。iPhoneの機種変ならiOSのバックアップ済んでれば短時間で終わるはず …

: Homebrewをバックグラウンド更新していたので気づかなかったがshallowコピーのままでは更新できてないことに今更ながら気づいた。リポジトリをunshallowコピーして更新したらいっぱい更新が …

: UlyssesからMicro.blogに投稿できるようになったらしい 試しにテストで投稿してみましたよ。 Micro.blogはほぼTwitter別館的な感じでしか最近使えていないのだけど、もう少し活用してみたい。(今だと、長い文章がTwitterにちゃんと流せないので …

: Ulysses support micro.blog at last. Moreover I hope that ulysses support micropub client.

: VSCode + Neo VIM + neovim でだいぶ楽になった。Homebrewの入れ直しとかで時間がかかったが(unshallow化してなかった)が、これでいろいろやっていけそ …

: Vimの本みて久しぶりに意識的にコマンド触っているが本当に無意識にやってることに気づいた。20代の頃にWin32でViViを使ってる頃にViMasterで遊んで覚えたんだよな …

: 久しぶりにvi系に戻ろうと思いneovimの環境を揃え始めた。iPadではiVimがいまひとつなのでどうするかという課題はあるけど。基本viのコマンドは手が覚えてるけど頭が忘れてるのでvim系の操作を …

: Iki-iki を ikigai みたいに世界に紹介したい。これは今後の野望かな。見果てぬ夢かもしれないが。そのためには livingとかlifeとかwell-being では表現できない理由を説明し …

: ををー、UlyssesがV22でMicro.blogに対応したのかー。Ulyssesが対応するとはユーザー増えているのかな?Draftsからも投稿できるがUlyssesからだと(たぶん)画像も投稿でき …

: 連れ合いが突然亡くなったり不幸のどん底から立ち上がった話をマンガや文章で知ると、何もなく平穏な日々が続くということは記事にもネタにもならないがそれ自体が本当に貴重だ。逆境に陥った人はその経験を他人と共 …

: スピリチュアルな事象や科学的論証がまだなされていないこともそれだけでは否定せずに受け止めるし、でも科学的エビデンスは大事にするし、でも科学的結論にも批判的に見るという姿勢はなんと呼んだらよいのだろう?

: ある分野で突出しすぎた巨人が生まれると周囲はその巨人のコンセプトや全貌を噛み砕くのに時間がかかる、あるいは全貌を理解できずに断片的に受け取ってしまい全体像が受け継がれぬまま分断するのではないかという仮 …

: 『漂流の島』無茶苦茶面白かった。漂流者の生きるための凄まじい生活、漂流者の痕跡を追い求める筆者の情熱 amzn.to/3faGS0H

: 小さい頃は無茶苦茶可愛かったんだよ〜と自分と妻に言われ、昔の動画を見た長男(来春から中3)が言った一言。「タイムマシンあったら、昔の俺に会いたいわ。。。。」

: 「超不寛容社会」と変換しようとして「調布観葉社会」と変換してしまった。toyokeizai.net/articles/…

: 「開発においてUXを取り入れている」ってどういう意味なんだろう?逆に「UXを取り入れない 」とは?ユーザー体験は入れるとか入れないとかに関わらず存在するはずだが。UX設計という意味なのかなー?謎。

: 先日、妻と娘が漢検準1級、次男が4級に合格してた。長男と自分だけ受けてないので「次はパパも受けたい!」と言ったら長男に「俺は別にいいや」と言われて寂しかった。。。

: 今のことだけを考えて負債を後世に残すことは避けたい。これって一万年の旅路でも言ってたよ。「蒔いた種は刈り取らねばならない」は宇宙の法則。twitter.com/setsumori…

: ちょっともやもやしたらすぐさまHIITで刺激入れるっていいな。走るよりも手軽にできるのがいい。まぁでも走るほうが好きだけど。

: 友人と借りてる畑の隣にある竹林を管理しているおじさんに「もっといい条件の畑借りれるけど紹介しようか?」と言われた。今の畑を面倒みつつ新しく手を広げるのは今はできないけど、畑やる仲間を増やして借りたら広 …

: 一緒に畑をやってる友達ができるだけ稼がないでかつ普通の生活を維持していくかのチャレンジをしていてすごく勉強になる。どうしてもすぐ「どうやって稼ぐか」という話になるけど「如何に稼がずにやっていくか」とい …

: iPad Pro12.9に全面乗り換えを期待して買ったけど結局PCでしかできないことも多々ありそもそも外部ディスプレイで拡張画面ができない時点で用途限定のサブマシンになってしまった。もう過度な期待はし …

: 同人誌でエンジニアのためのメタファ思考って本書きたいな。次の次くらいかなぁ。。。

: プログラミングできるって、何を持ってできるとしてるのだろう?ネットで漁りながらコード片集めて動くもの作ってもつぎはぎしかならないしその後の変化に対応できるかもわからん。息を吸うようにできて初めて名乗る …

: 久々にインターバル走したら頭クラクラしてきた。軽い酸欠か?息子のお絵かきの待ち時間の河川敷練習時間はいい季節になってきたのでまた追い込みを始めよう。

: 経団連がアジャイルやりやすくするために法整備しろって要望出す時代なんだなぁ。www8.cao.go.jp/kisei-kai…

: 昨年、某所でミニ発表をした時の資料をみつけたのでアップした。技術的負債がどうして誤解されて広まったのか?メタファーの創造的な使い方とはについ …

: メタファーはモノの見方を決めるし違うメタファーで物事を見直すとそれまで見えていなかった部分が見えるようになる。メタファーを馬鹿にする人は自分が無意識にどんなメタファーで物事を捉えているかに気付いていな …

: パタンの圧縮とは単なるパタンの足し算ではなくAとBとCが質を保全しながら展開していくことだと学んだ。つまりパタンの圧縮とはUnfoldingプロセス(=構造保全)であるということ。ABCを同時に共存可 …

: 走る時間や余裕がないときはHIITやHIIPAをしよう。時間が取れないなら取れないなりに工夫するしかない。理想的ではないが「できることはやった」という状態で本番を迎えたい。

: 読めば読むほど、知れば知るほど、APLの奥深さが身にしみる。人の営みというものを考えたときに、これ以上に簡潔に、広範囲に、どうあるべきかを解説するものはないのではなかろうか?とさえ錯覚する。APLの本 …

: APLでは「小空間にできるだけ多くのパタンは圧縮することに目を向けることが肝要」とある。このパタンの圧縮(重なり合い)ができるかどうかが、パタンもどきとパタンの違いじゃないかという仮説を立ててみよう。

: 一番身近な自然とは自分の身体なのでまずは自分の身体の生態系を保全するのが重要。何も考えずに過ごしてるだけでは現代社会の中では人の自然はどんどん破壊されて不全に陥るよ。人の自然とは何か?に意識を向けるこ …

: 今日は娘が雨の中で高速教習だそうだ。愛媛の高速は東京と比べて車が少ないから走りやすいとは思うけど、雨はちょっと怖いかもなぁ。宇和島方面行くとアップダウンだったりトンネルだったりカーブが多いから、多分高 …

: neovim にelectronのUIをつけたのがoni、electronからReveryというReactベースのcross platform dev環境で作ったのがoni2で、vscodeのプラグイ …

: 3.11はすでに愛媛に引っ越したあとだったので苦労はしてない。その年のGWに陸前高田にボランティアに行ったのと、従姉妹が気仙沼で行方不明になりperson finderで探しまくった(無事だった)。陸 …

: MacOSXはBig Surになって色々トラブル多いので真面目にLinuxに移行を考えようかな。iCloud経由でシームレスに端末変えても使えるあの感覚だけ再現できればなんとかなる気がしている。ま …

: ちょっと忙しいのだが季節や野菜は待ってくれないので畑に出かけることにしよう。自然は人の都合では動いてくれないので、人が自然の都合に合わせて行動しないといけない。人間の都合に物事を合わせようという試みは …

: 娘の同級生達も進路が大体見えてきたみたい。希望通りに行ける子、残念だった子などいろいろだが、驚くべきは「自分が将来やりたいこと」という目的から逆算して進路を決めてる子が多いということ。ドリームハラスメ …

: 呟く暇がないほどハマっておった。とはいえ山は超えたかな?

: 15年ほど前、マイ箸と風呂敷持ち歩いていたの思い出した。マイスプーンってもうキャンプ道具あれば良いのでは。www.yomiuri.co.jp/politics/…

: 『インナーゲーム』の話が出たので、以前それを取り上げた「学びの研究」のスライドを紹介したけど、今みるとスライドだけだとわからないかもなぁ。話がないとダメだね。結構頑張って作ったからもう一度話して動画に …

: freeeで電子請求書を送った後に原本送ってくれって言われるのだけど原本がそもそも電子だと紙ってわざわざ出力するものなので意味が違うんだよなぁ。しかもfreeeの請求書をカラーで印刷したら印鑑の横が黒 …

: 今更ながら『バムケロ』シリーズで買い残していたのに気がついて末子は小学校5年生なんだけど最後の一冊を買った。最初の一冊は長男が生まれた頃( 2006年)に買ってたらしい。バムケロは読み聞かせするのに文 …

: 次男が、自分の生まれる前にやってたディケイドのライダー対戦の映画見て楽しんでた。もう11年前なのだねぇ。

: youtubeの動画あげて動画は観れるけど、動画下の動画情報やチャンネル情報がローディングされたまま表示されない現象を直す術を探しているがなんて検索してよいか困っている。。。

: 久しぶりに絵本読み聞かせをやってみたが、本当に好きだな。子供の反応見るのもすごく好き。絵本読み聞かせおじさんとして生きていこうかしら。自分で絵本描いて読み聞かせしたら最高かもしれん。

: 本を書く(アウトプットする)ということは、なんとなくの理解でよかったものを、明確な理解にしていくプロセスでもあるのだなぁ。誰よりも自分が一番学んでいるという感覚がある。

: 自分は「読書は、食べること」と考えているから、できるだけ良質なもの、多様なものを食べて(=読む)、栄養(=知識、視点、刺激)を摂るようにしたい。同じものばかり食べてると(=同じジャンル)、飽きるし、栄 …

: 会社がいきいきしたり、プロダクトがいきいきするには、結局は個人がいきいきしないといけないんじゃないかと思ってきたこの数年。ソフトウェア→チーム→プロダクト→組織ときて、結局個人に行きつくという。。。

: カリステクニクスのプログレッシブ腕立て伏せがベンプレと同等の効果があったという研究。プリズナートレーニング(Convict Conditioning)の腕立て系トレーニングですね。 …

: HR業界で「スクラム採用」って言葉があるみたいだけど?謎だ。。。hrnote.jp/contents/… #スクラム採用

: elementary OSを操作していたらポインターを移動させてクリックするだけのほんの些細な行為にストレスを感じる。微妙にカーソルがずれたり反応が遅かったりすることが原因なのだろうけど言語にし辛いく …

: 長らくピリッとしないでもやもやしてたトレーニング方法にまた光がさしたかも?同じことは飽きちゃうし時間は取れないし単なるトレーニングはつまらないしと面倒くさい自分に合うやり方は自分で考えないと見つからな …

: へぇ、Valaっていう言語があるのかぁ。GtkをCでゴリゴリ書かなくてもよくなったんだねぇ。ja.wikipedia.org/wiki/Vala

: エントロピーを下げる話、何気なく書いたが考えてみると本当にそうなんだよな。巷がどんどん専門特化・細分化して行くのにいやいや全体性ですよといって抗っている。行き過ぎるといろいろ生き辛いので調和が重 …

: もしLinuxに移るのであれば執筆環境をどこにするかが問題。本体でもiPadでも使えるようにすると選択肢がかなり限られるなぁ。JoplinはiPadだとちょっと難しい。Webブラウザベースにせざるを得 …

: モルカーって何かと思ってみてみたら昔よくみてたEテレのプチプチアニメを思い出した。『ニャッキ!』とか『ロボットパルタ』とか何度も見てたので懐かしい雰囲気。まぁ面白みのツボはまた違うんだろうけど。

: 世界は放っておくと自然にどんどん専門分化していきエントロピーが上がっていくので、自分はその流れに逆らって全体統合の働きでエントロピーを下げて世界のバランスをとっていく所存であります。

: 好きなこと・気になることの情報収集視点で考えるとフォロワー数が多いのは何かの専門特化したツイートをする人だろうことは想像はつく。有名人は逆になんでもありツイートの方がよいのだろう(その人自体のことを知 …

: 好きなこと・気になることの情報収集視点で考えるとフォロワー数が多いのは何かの専門特化したツイートをする人だろうことは想像はつく。有名人は逆になんでもありツイートの方がよいのだろう(その人自体のことを知 …

: Twitterのアカウントを用途別に切り替えて使う派(奥さん、娘)と、1アカウントですべて済ませる派(オレ)の考え方の違いが面白い。相手(フォロワー)のことを気にせずツイートしたい派と、切り替える手間 …

: 久しぶりにLinuxをインストールしてみたけど環境構築は楽しい。ただ現状のMacOSXの環境の同じ質は時間がかかる。構築に時間を費やしその上で仕事するまで行きつかなさそう。合間に少しづつやる …

: 久しぶりのフレームワークでコード書いてるとすっかり忘れてしまっいて思い出すのが難しい(というかほぼ再度覚え直し)。最初は汚くてもいいからまず動かして、気持ち悪いところを少しづつリファクタリングして綺麗 …

: 冷蔵庫に水が入っていて取り出してコップに入れて飲むのと、ウォーターサーバーがあってそこでワンプッシュで冷水が出て飲むのは同じ水を飲むという行為でも心理的障壁が違うのだなぁということを学んだ。

: 親父の会でやってる卒業式の写真撮ります隊、コロナで今年もご遠慮くださいとのこと。うーん、残念。。。

: 父母会代表のビデオレターは沖縄からだった。沖縄から愛媛の高校に来てる子いたのかぁ、すごいな。。。。

: 複数のカメラ(スマホ)を切り替えて卒業式が中継されている。昨年の卒業式はそういった中継すらままならなかったのだろうなぁ。それを考えたらこれでも有難いと思わざるを得ない。

: zoom卒業式、音が割れたり画像が粗いのは仕方ないが、自宅でおばあちゃんが見れるのはいいかもしれない。校長先生が変化を作り出す話をしている。

: 娘の卒業式のzoomに接続してるのだが自分だけプロフアイコンが顔出しだ。。。ほかに何かの女子アニメキャラのプロフアイコンの人もいるのでまぁいいか。

: ケトルベルを持ちながら事務所と家を往復するのいいトレーニングになる。往路復路で左右入れ替えたらバランス良い。だんだん重くしていって続けたら何か変わるかな!?

: 娘を高校の卒業式(の前に歯医者)に送り出した。午後からリモート参加だって。この時代だから仕方ないかもしれんが寂しいですなぁ。

: 世界に正しい考えなんてない!(俺の考え以外は)自分で考えろ!(この考えだけは正しい!)っての無意識の傲慢さはなんと名付けられるのだろうか?

: 成熟っていい意味で捉えてばかりいるけど何かの方向性への依存度、偏り度って考えると別の見方ができる。中道に成熟すると何も囚われなくなるのだろうかねぇ。

: 先日のマラソン日本記録を更新した鈴木選手も凄いのだけど、川内選手は23の時の記録を越えて、2時間7分台を10年後に出すのって無茶苦茶凄いと思う …

: 圧倒的だな、この南三陸町長の話、災害、生還、心の傷、覚悟、復興、伝承、生きる、受け入れ。これぞ日本人という感じ。www.asahi.com/articles/…

: “必ず「公務員をなめるなよ。災害に遭ったら、自分の家がつぶれても仕事しなければならないんだぞ」と言います。その覚悟があるのかどうか、見定めます。” …

: がん治療の世界って患者の不安を逆手にとったビジネスがまかり通ってそうで本当に怖いなぁ。自分も含め身内に出たらほんと藁にもすがるってヤツですね。現代人の半数近くはがんに罹患するので事前に調べておいても良 …

: 某社から「アジャイル超入門」のセミナーのお知らせメールが届いたのだけど僕は参加した方がいいのだろうか?😆 どんな話するのかタノシミダナー(参加しないけど)

: 今年は椿さんは会期は長いけど縁起物売ってないそうだ。参道の出店だけでなく縁起物屋までやめたのか。そりゃ縁起物買いに県外から来るけど、会期伸ばしたからあると思ってたので残念。。。

: 救命救急講習今は消防署が講座をストップしてるのでまた再開して欲しいなぁ。twitter.com/99emergen…

: 世界に絶望し、何の希望もない人が、それでも前に向かって行こうとする様が、真の意味での「でも、やるんだよ」なのだろうな、と内海聡さんの本を読んで感じた。

: 人のために、役に立つために、と仕組みを考えてあげればあげるほど、その仕組みの中で動く人は、仕組みに依存し、自分で考えなくなり愚民化していく。その仕組みに不満を思った人が、既存の仕組みを変えようと奮闘 …

: 椿さん、すっかり忘れてた。縁起物買いに行かねば。。。

: 様々な疾病も最終的には全体性の欠如に起因することだとしたら、現代的アプローチによる進歩(と言っているもの)はより一層の分断と不均衡を生み出していき、結局全体性の回復はできずに、物事を分断した結果生まれ …

: あれやこれやとヒーヒーしている間にどんどんUTMF が近づいてくる。思うように練習はできないが時間はどんどん過ぎていく。仕事のストレスで体調も下降気味。本来なら今週末に超ロング走やろうと思っていたが危 …

: キーボード(MD770)が戻ってきたが結果は驚愕の「再現なし。清掃・ファーム更新して返却」とのこと。え?何度も試したんだけどなぁ。繋いだら確かに動いた!同じUSBケーブル刺して何度も確認したつもりだっ …

: へー、デミングって最初は国勢調査のために日本に関わったのか。。。”デミングは1951年の日本での国勢調査の計画立案に関わった” t.ly/l4cC

: 15年前の自分、いいこと書いてたな。環境問題とアジャイルを結びつけたのはもう少し後だと思っていたのだけど。基本的な考えは変わってな …

: 医療の分野におけるポジティヴヘルスやSOC(首尾一貫感覚)に基づく健康生成論とかはアジャイルに近いと感じる。ただ専門家の立場からの視点が強いのは建築と似ている。当事者(利用者だったり患者)をどれだけエ …

: 結局行き着くと自然の生成原理にまで遡ってしまうが、それぞれの分野での応用はそれまでの文化的背景との整合性をとりながら、できるだけ漸進的に変化していく必要があるし、その分野の専門家の人が気づかないといけ …

: 早めに寝たらなんとか戻ったかな?油断はできないが。どうして風邪の初期症状っぽくなってしまったのか考えたたけど思い当たる節がないな。そんなにハードにトレーニングもしてないし。最近は締め切りに追われて交感 …

: 『エクストリームプログラミング』を読むなら、是非読書のお供にiki-ikiもチェックしてほしい。(もっと編集しなくては。。。)scrapbox.io/iki-iki/

: 「愛媛のお土産と言ったら母恵夢だろ!」と奥さんと娘が突っ込んでいたが、俺なら山田屋まんじゅう一択だな。人数が多かったりするとランク下げて数重視にするが、個人相手なら最初は山田屋まんじゅうだなぁ。「かの …

: うーん、若干身体がだるい気がする。朝のHRVのスコアも悪かったので今日はレスト日にしたのだが夜も様子を見て早く寝た方がいいかもしれないなぁ。

: 2件立て続けに数秘術の鑑定がハマったので占い師になろうかと1mmくらい思った。数秘術は数字を出すだけならプログラムで自動計算させてOKなのだけど、その数字の組み合わせを元に読み取るのは技量だし伝え方も …

: メインを徐々にMacOSXからLinuxに変えようと思うのだがどれがいいんだろう?。elementary.ioがよさそうだけど、困ったらdebianで昔みたいにごそごそ戯れるか。Linuxのデスクトッ …

: スキナーズ2が来たので早速走ってるのだけど、やっぱり多少はダメージがあるっぽいので走りが丁寧になる。裸足系のランはフィードバックループによるシステムにおける環境適応が身体的に体験できるから好き。取り組 …

: お互い忙しくて9ヶ月ぶりくらいにオンラインで再開した「ゆる本の会」途中から数秘術鑑定になっちゃったけど楽しかった。松山の古書店色々めぐりたいなぁ。Scrapboxに全部登録したいが時間がが …

: 高さが合わないのでPC作業中のステッパーは止めてたんだけど、ふと思い立って再開してみたら案外いけるのでまたデスクワーク中のステッパー生活は再開してみよう。トレーニング休養中でもステップでゆるゆるとアク …

: 2009年頃にEテレでやっていたエレメントハンター。我が家で元素記号を覚えるのに役立ってたのだけど唯一見ていなかった次男がDVDで録画したものを見始めた。エレメントハンターの舞台って2029年なのか …

: 今日馴染みのカフェで干し芋を焼いたものを出してもらったのだけど結構美味しかった。干し芋はそのまま食べるのが当たり前だったので新鮮でした。どうも干し芋ダイエットとかで人気らしい。干し芋は食物繊維多い …

: 新型コロナの基礎疾患ってどんなのがあるのかと思ったらここにある13+1種類らしい。肥満度を示すBMI 30以上も基礎疾患に入ってワクチン優先接種だそうです。 …

: 大山のハッピーロードの問題はここにまとまっていた。商店街を分断してディベロッパー手動でがビル建てて商業施設を誘致して…バブルっぽいですね。誰がこれによって嬉しくなるのかな? …

: 今日は出るとき寒いかなと思って着込んで午前中河川敷走ったら暖かくて汗だくになったぞと。そして2年前普通にやってた公園トレのメニューがこなせずに辛い。。。マイナスからのスタート。

: 東上線の大山駅のいきいきした商店街ハッピーロードが再開発するのか。高層マンションが立つだと!?コロナ禍でそんなもの必要なのかな?そして災害に弱い高層マンション売れるの? …

: scrapboxに前に書いたようなことをまた書いてしまったのに気づいてタイトル合わせて内容をマージできるのはありがたいのだが、そもそも重複する内容を書いてしまう自分自身の退化というか老化に絶望す …

: とりあえずMD770を送ってみた。さて治るのか治らないのかわからんが、ゆっくり自作KBDのことも調べていこうかな。。。部品広げられる場所がないのでそれを作るところから始めないといけないかもしれな …

: Zenn しらなかった。個人の知見を書籍化するところまでサポートするんだね〜。「知見を共有するエンジニアに対価を」っていうのは共感する。 zenn.dev

: Miro、付箋で書いたものをコピペでテキストに簡単に落とせないのストレスだなぁ。単なる付箋の代わりに使うのはいいけど、自分の用途的にはScappleとかのように使いたいのだ …

: 自分を大事にすることの最も基本的なことをは食べるものを考えて食べること。食べるとは単なる燃料補給ではなく外部のものを取り込んで一度分子レベルまで分解して(異化)その後に自分の身体の一部として再度組み上 …

: 誰かの行為を攻めたくなった時は自分はいつもノームカースの最優先事項を思い出す。過去は変えられない、次にどう活かすか。bit.ly/37oJlj1

: 誰かの行為を攻めたくなった時は自分はいつもノームカースの最優先事項を思い出す。過去は変えられない、次にどう活かすか。bit.ly/37oJlj1

: 橋本聖子さん、現役の頃から応援してたけど本当にオリンピックの申し子みたいな方なんだなぁ。選択の余地がなかったのかもしれないけど腹を括ったのだろう。どんな結果になってもこの方を責める気もしないし出来るこ …

: いっぱい書きたいことがあるが、今にフォーカスしないとなぁ。ひとつずつだなぁ。歩みが遅くて絶望するけど、やりたいことが沢山あるうちが花なのかもしれないなぁ。これも人生の修行であり学びなのだろう。

: 対立軸で語るようになった時には常に対立ではなくANDの状態を考えてそこを目指す。止揚を通じての正反合であり、超越解、妥協ではない落とし所。パタンは超越解。

: 山好きな人たちとたまに里山に行くけど山にあまり行かない人に山の魅力を知ってもらうために里山ハイクとかイベントやりたいなぁ。松山城以外にも眺めのいいところ沢山ある。大抵は走っていっちゃうからいくつも回る …

: 「失敗とは成功に至るプロセス」だと思ってるけど成功と失敗をブロックで表現すると作られたものは何だろう? 「成功も失敗もその人を作り上げた全体の一部」 …

: SNSで流れたデマに注意喚起をしようとしたインフルエンサーの発言が結果的に拡散させてしまうという事象は「良かれと思ってやったことが逆効果になる」という典型だなぁ。「デマっぽい情報は何もせずスルーするこ …

: 誰かの起こす事象が関係者間で摩擦や衝突を起こすときに一方的に「直す」のでもなく一方的に「我慢する」のでもなく互いを思いやってよい形に収まれるといいんだけど。具体的に言うと自分の「食事中の咀嚼音」につい …

: 「ネットがあればどこでも仕事できる」っていうけど、田舎はネットの速さは都会には及ばず選択肢も限られるのでちゃんと移住を検討するならネットの回線調査はしておいたほうがいいよね。Nuro光のちょっぱやとか …

: うーん、昨年末から買ってた本のScrapbox登録が全然終わらん。。。やっと数秘術系も追加し始めた。

: ん?マルチポテンシャライトが組織文脈でも注目されてるのかな? 自分は個人目線の記事 → note.com/kkd/n/n6b…

: Big SurはUSB周りのトラブル多いのだなぁ。ディスプレイはいまだにおかしいし、MD770 …

: Agile Manifestoや原則は、スノーバードに集まった人たちの経験や方法論を元にパターンマイニング&ライティングした成果物、つまりパターンランゲージ(の素)と捉えたほうがいい気がする。それを各 …

: 久しぶりにMD650Lを使っているが、ちょっと薄いのでパームレストとの微妙な差が生まれてしまって打ちにくい。このミリ単位の調整が必要なんだよなぁ。当時使ってたキーボード底上げしてたダンボールすてちゃっ …

: 結局の所、何かをうまくやるためのやり方ではなく、よい状態を生み出し継続し続ける動的状態の生成力が最も大事なのだろう。それを汎用的な生成スキルとして人に伝えていくことはできるだろうか?

: 朝、家の門を開けようと外に出たら吹雪いていてびっくり。息子氏、自転車で学校に行くの大変かもなー。今日は風が強いね。

: 先日テレビで食費浮かすために野草食べてる話やってたけど普通に野草は食べれるもの色々あるので知っておくと良いと思う。アカザ、イヌビユあたりが好き。アカザはほうれん草がわりに、イヌビユはごま油で炒めると美 …

: 「心が折れる」って神取忍がルーツなのか!! 心という形のないものを物理的な棒状に写像して「心が折れる」という新しい表現を作った。メタファーの …

: 久しぶりにMD650Lを触ってみる。元々こいつのコンパクトさは嫌いじゃなかった。チルダとアクサングラーブ(さっき読み方知った)がFn押さないと使えないのがちょっと困るくらいだった。MD770はこいつと …

: キーボードが壊れると色々面倒だなぁ。常にエース級で冗長性を担保しておかねばという教訓を学んだ。とりあえずMD650Lのファームは更新したのでひとまずはこいつでやり過ごそう。MD770はアーキサイトに問 …

: キーボードひとつが壊れると色々面倒なことがわかった。常に冗長性を担保しておかねばという教訓を学んだ。とりあえずMD650Lのファームから更新中。

: とりあえずやってなかったMD770のファーム更新でもチャレンジするか。しかしWindowsしか対応してないってParallels上のWindows立ち上げて実行すれば更新できるのだろうかと思って久々 …

: どうやら分割キーボード(MD770)の右側がおかしくなったぽいな。左側のUSB−Cに指したら反応したけど、右側のキーが認識されないっぽい。修理ってしてもらえるのか?それとも諦めて比較的すぐ使えそう …

: もしや昼休み中にUpdateしたBigSur 11.2.1が問題なのか?いや、午前中はキーボード使えたからそれくらいしか考えられないな。。

: MBP16につなげてたキーボードが反応しなくなってしまった。USBケーブル変えてもダメ、SMCリセットしてもだめ、MacMiniにつなげても使えないぞぉ。MISTELの分割キーボードなんだが困ったな …

: 好奇心旺盛というのも裏を返せばあれこれものを買ってしまい使い続けるのはほんの一握り、みたいになるので良し悪しは見方次第。なので当事者研究の理念にもあるように「“治す”よりも“活かす”」でいきたいね。

: 加齢で頭皮って固くなるの?うちの奥さんはガチガチだけど俺はユルユルだった。痩せてしまって顔の皮膚が余っていて緩くなっているだけのような気がするけど。「頭がこる」って言うらしいけど美容院の頭皮マッサージ …

: 娘の大学入学時のパソコン、大学生協から買おうと思ってリストを待っていたのだけどついに来た。予想通りM1のMBAとMBPが含まれていた。どっちにしても俺のMBP16より速いんじゃないの? まぁ生協でのサ …

: ReadCubeのキラーフィーチャーは実は論文検索してそのままライブラリに突っ込める機能かもしれないと思った。自分は別に論文書いてないんですが。

: 現代社会は食生活ゼロリスクを目指すとストレスやコストが増えてトータルでむしろマイナスになるという点。自分・家庭のいい塩梅の探索が必要となる。添加物、砂糖、精製物の完全ゼロ回避を試みると相当生きづらいの …

: 奥さんと娘が漢検の準一級を受けたのだけど、準一級から上は受かる受からないではなく毎回点数をどこまでで伸ばせるかの漢字マニアの自分との闘いゲームになっていると聞いた。普段から明治の文豪が書いた当時の語彙 …

: 個人の生きづらさを客観視して当事者研究するようにチームや組織のうまくいかなさを客観視して研究する「当事者組織研究」ができると良いのではないか。そのためにはどんなダメさ加減も笑い飛ばせるユーモア力や組織 …

: 薬で症状に対症療法しようとするのと同じで、テクノロジーでで対症療法することのデメリットも考慮したうえでシステム変容しないといけないのだなぁ。技術にだけ目を向けていると気づかないのだろう。陰陽。

: iPad ProのSlackで「お時間」と入力しようとして「ojikan」と入力して変換させようとしたら100%落ちる現象を見つけてしまった。他は大丈夫なのに不思議。秘孔なのだろうか…

: 医療は「人を生かす」のが目的だからまずは症状をなくそうとするので対症療法が中心になるのだなぁ。根本原因を追求するよりまずは症状をなくそうとする。「人を活かす」ためには対症療法では不十分だから身体や生活 …

: 昨日は久しぶりの里山に初めての道。新しい道を開拓するのは楽しいね。そういえば愛媛マラソンの日だったのか。これでフル走ったら暑かっただろうなぁ。

: 昨日の路地裏アジャイルのメモを書いたのだが、そういえば規約で会話のメモって公開しちゃいけないんだっけ?話した当人であればいいのだろうか?

: 自分がClubehouseにあまり惹かれないのはリモートワーク生活が長いので仕事、趣味、家族や友人との会話など自分なりの生活リズムがすでにあるので新しくリズムを再構築する動機付が弱いためだろう。リズム …

: Clubhouseでやった路地裏アジャイルはセレブ感まったくゼロでよかった。昨日話て感じたのはそれぞれの多かれ少なかれ持っている弱み・生きづらさを当事者研究で明らかにし、それを持ち寄って共有した上で協 …

: 路地裏アジャイル、地震が来たので終わっちゃったけど「当事者研究」に更に興味がでたのでよかった。生きづらさを研究することで違った見方ができるかもしれない。 toukennet.jp

: 埼玉、東京に住んでる間に渋沢記念館に行っておけばよかったなー、アフターカーニバルだが。ここから『渋沢家三代』に興味を持って渋沢敬三や宮本常一に繋がる民俗学に興味持つ人が増えると良いな …

: 明日の漢検に向けて我が家の過半数の人が漢字との戦いに明け暮れていてすっかり取り残された気分。自分は自分で別の闘いに向かわないといけないのだが。孤独な戦いは続く。。。

: “デジタル庁では今後、このような多重構造ではない発注の仕方を最終的に目指していきたい」と改めてデジタル庁創設の意義と創設後の方針を示した。” …

: 誰かの不用品が誰かの必需品となり、誰かのゴミが誰かのエネルギーとなる。まさにこれが生命の円環。畑の隣のゴルフ場の松の倒木や松ぼっくりが自分たちの焚き火の貴重な燃料になる。街中を歩いて見てみると自分の目 …

: 先日竹を切って節を抜いて火吹き筒を作ったが自分は吹けるが友人が息がもたないといって使ってもらえなかった。後で市販品を見ると空気が出る側は穴の径を小さくしていて肺活量が少なくても風が勢いよく出るような仕 …

: ある制約の中で、お金を使わずに周囲にあるものだけでなんとか工夫して問題を解決するというゲームが面白い。これをブリコラージュゲームと名付けようかな。

: Fitboxing2を買ってきたら娘が筋肉痛になりながらもやっているのだが、左のアッパーの判定がおかしいらしく思い通りに認識されなくてイライラしていて「ストレスでいっぱい食べちゃいそう」とか言っていて …

: 娘の大学の寮の抽選結果が来た。うちは共働きで収入面で跳ねられると思っていたが通ったみたいでよかった!しかし娘的には友達を泊められないのが不満らしいのでなかなか難しい。コロナ禍じゃなかったら電車で一本の …

: 一般に善玉コレステロールと悪玉コレステロールと呼ばれるHDLと LDLだけど、それぞれ役割がありバランスが崩れると脂質異常症に向かう。そこに善(Good)と悪(Bad)という名称をつけることで本来のバ …

: 中2の長男が大学受験の終わった長女のターゲット英単語を譲り受けて英単語を自己学習していたのでやったところまで問題を出したら100%答えていて驚いた。自らに好きなことを学ぶとはこういう事なんだなぁ。

: 子供の鉄棒に付き合って自分も足掛けで登ったらフックしたまま落ちてしまい脹脛を痛めたかも。うーむ、これでは走れんな。。。

: 前日が3時間睡眠だったので昨日は20時には就寝して10時間きっちり寝たらなんとか復活できた。睡眠最強だね。

: 久しぶりにVSMのワークやったけどBeerGame好きなのでセクショナリズムの部分最適がむしろ全体にマイナス影響を与えてしまい皆をイライラさせて最後に全体最適してスッキリするというワークを考えたら狙い …

: 最初はシンプルな物事に、細かい注意書きや、バリエーションや、差別化のための表面的なあれこれが沢山ついてきて、いつのまにか物事は肥大していくので、本質的なシンプルさを取り戻したい。「本当に必要なものはな …

: 女性からもこんな意見あるのか。昔の恩も表明しつつ変化の機会と捉える “森喜朗さん、よくぞ言った 男の本音に非難続々で「男的世界」は変えられるか” …

: 路地裏アジャイルは、日々前向きにアジャイルに生きるのにちょっと疲れた人が訪れて疲れを癒やす場でもある。couger.hatenablog.com/entry/202…

: 我が家の夕食時の会話は、娘いわく「IQ3くらい」らしい。(=しょーもないことしか話してない)。これからもIQ3くらいの会話を続けていきたいとその場のメンバーで合意した。自分を偽ったり装ったりする会話ば …

: 走る用の安い方の骨伝導イヤホン、ポケットから庭に落としてしまって、そのまま気づかず一晩雨打たれて翌朝発見。自然乾燥2日後に電源入れたら使えるようになった。高いものではないが無事でよかったなぁ。

: Clubhouseって日本語にすると「井戸端」がぴったりなのか? ああ、idobata。。。

: ショウリョウよりデカイ! 国内最大級しのぐ外来バッタ、高校生が発見…専門家「監視続ける必要」 : 科学・IT : ニュース : …

: キタムラでMBP13-2017のバッテリー修理の見積もり貰ったら35Kと聞いて流石にやめてしまった。こいつはノンモバイルとして余生を過ごしてもらおう。

: 家賃いらない飲食形態増えそう。ニューノーマルは屋台街なのかな。コロナ禍で閉店のラーメン店、キッチンカーで復活へ…店主「愛されてきた味を守りたい」

: そういえば、@nobiinu_and と路地裏アジャイルclubをやりたい! clubhouse で見つけたのでやりましょう! ついにベールを脱ぐ路地裏っぷり🤩

: 回転寿司に行っても基本白身、光り物しか食べないのだが、唯一脂っこくても食べてたあら煮が、最近食べると負けしまうような気がして避けるようになってきた。シャリの量もそんなにいらないので軍艦系にシフトしよう …

: 今度時間つくってこの10年くらいの興味の変遷を一覧にしてみようかな。Amazonの買い物履歴みればなんとなく見えてくる気がするなぁ。人に説明する前にタイムラインを整理しよう。

: Readcubeはレコメンドでいろいろな文献リストアップしてくれるのがよいなぁ。インポート時のメタ情報の設定とかはZoteroのほうがいろいろよろしくやってくれるみたいだが。Zoteroでインポー …

: amazonがスマートウォッチ参入!?と思ったらamazfit だった(amaze fitの省略かな?)デザインもスペックもかなり良さそうだがどうなんだろうね www.amazfit.com/jp/

: 次男の鉄棒の練習に付き合って探した鉄棒のサイト。俺もここ見て練習しようかなぁ(足掛け系は痛くて無理そう)。www.sakaagari-kotsu.com/practice/

: アジャイルやIT系のコミュニティにいても、パーマカルチャーのコミュニティにいても、トレランやマラソンのコミュニティにいても、どこにいてもそうだけど、なんとなく孤独感ある。これらの(他も)奥底に流れる共 …

: 先日読んだ『人間にとって健康とは何か』にあった「混乱期には正常な人(ホモクリット)ではなく、狂気を持つ政治家が国を救う」という内容が印象に残っている。小泉元首相が「控えめな狂気」だったという表現 …

: 日本のレジリエンスとは失言した人が退場して入れ替わっていくことなのか、失言した人が居残り続けることなのか? 行動で結果を示した人が残ることなのか、行動で結果を示さなくても残り続けることなのか?

: アジャイルなチームや振る舞いは動的な状態であり、組織のビジョンに向かい続ける適応プロセスであるのと同じように、個人の健康も動的な状態であり、その人の生きる目的に向かい続ける適応プロセスである、という仮 …

: 夢で20年近く前に亡くなられたある人の夢を見た。若くして逝った彼は何を自分に語りかけていたのだろう?と起き抜けでふと考える。

: 階段をピアノのように音を出すようにしたら階段登る人が増えたっていう有名な事例のthefunthory.comがドメイン更新失敗していたらしく残念なことになっていた。。。動画はこっ …

: アクティブチャイルドプログラムの研修をオンラインで受けている。子供の身体活動本当に減ってるんだなぁという実感。運動嫌いで自己肯定感下がるのなんとかしたい …

: こういう方をヤングケアラーっていうのか、知らんかったなぁ(奥さんは知ってて偉い)www3.nhk.or.jp/news/html…

: 自分は現実から導かれたアイデア(Science)を元に、自分のアイデアを現実で試して実験してみたいと考えるのでエンジニアリング的発想だなぁ。twitter.com/KentBeck/…

: 「なにかうまくいかなかった」という事実に対して「失敗」と認知するのも「こうするとできないことを学んだ」と認知するのも結局認知主体次第。もし行為によって自分が被害を被った場合は被害者として気持ちを素直に …

: 森さんの問題発言は、例のごとく切り取り操作なのだね。一次情報を悪意で解釈した二次情報だけがバズるのはネットの病理?スピードと引き換えにクオリティ劣化はNGだし、受け手は一次情報みてまず一呼吸置きたい。 …

: w3mとかLynxとか大好きだったからキーボードで完結できるwebブラウザいいね。JavaScriptなかった時代はw3mで完結できて超快適だったなぁ。Lynx win32とかもよく使ってたなぁ(遠い …

: 霜の降りた今朝の庭。洗濯物干してたら手がかじかんで大変!

: NPO法人 自殺対策支援センター ライフリンクが過去最大規模のスタッフ募集をするようです。今後SNS上でのテキスト相談も予定しているそうです。recruit.lifelink.or.jp

: ふと部屋でラン用のダイナミックストレッチをやってたら、左足の回旋のときにゴリゴリ音がするので驚いた。しばらくこまめに回して滑らかにしないといけないなぁ。

: 昼寝とかも考えたら、雑談もゆっくりできないね。今日は昼寝を選択。

: Zoteroで管理してた文献をエクスポートしてReadcubeにインポートする際に、ガイド通りBibTex(Better BibTex)形式だとURLが含まれてなかったのでRISにしてエクスポート→イ …

: BenqのサイトでもMac OSX Big Surで解像度がおかしくなる件上がってるな。同じくTB3接続。11.2でも治ってないので超絶不便だ。。。t.ly/wtm0

: Readcubeのサインアップ、FBログイン経由になるんだがFBではねられて先に進まないのでメアドを拡張アドレスにしたら別アドレスとして認識されて手動でアカウント作成できて無事前に進んだ。

: ボンクブラ会を、ボンクラブ会と空目した。

: 福岡さんの『動的平衡』って3まで出てたの知らなかった。「組織論に応用」ってアジャイル・スクラム、ティール組織とかの話になるのかな? amzn.to/2MNXA9Z

: 文献管理、MendeleyからZoteroに戻ってたのだけどiPadで登録したり引いたりするの考えるとやっぱりiPadでもアプリがあるMendeleyにせざるを得ないなぁという事に気がついた。このあた …

: おやじの会の飲み会で「最近、かけださんが言ってたアジャイルがなんとなくわかってきたかも」という話をしてくれた人がいてIT業界でもないしDX推進してる企業でもないし、それがアジャイルなのかもわからんけど …

: 今日は昼が忙しくてランチ雑談ができなかった。。。

: FBでzozomaezawaからリクエストが来ていた。絶対本人じゃないし、金目当てで飛びつく人がいると考えると近寄りたくないので、そっと削除した。

: 昨日のclubhouseでの話を聞いてギャングスタ園芸家をちゃんと調べようと思った。本はなさそうだから映画からなのかな?

: 睡眠時間だけ長くても質が悪いと寝起きがイマイチなので質は大事。昨日は夜にオンラインミーティングしたせいか?

: 最近一月以上、自宅に戻ってもこたつで作業をしていたら、肩甲骨周りが物凄く固まってしまった。やはりこたつトップはいかんなぁ。テニスボールぐりぐりと、体操増やさなければ。。。

: Pythonista3でのiOSアプリってかなり色々できるのだなぁ。AppStoreに登録して配布するのではなく自分だけのアプリを自由に作る環境としては良さそうだね。hitoriblog.com

: Pythonista3からFlask起動できるのかぁ。楽だからFlaskベースでWebアプリ化することにしよう。Flask触るのPokemonGoのアプリ作って以来なのでゼロからのスタートだなぁ。 …

: ランチclubhouse雑談はよかったので、これからランチタイムの雑談はやろうかな?曜日ごとにテーマ変えたら多様になるかしら?まぁお友達少ないからイツメンになりそうな気もするけど。

: 瞑想をしばらくやれてなかったのでまた復活させた。忙しい時でも時間短縮してもやらないとね。精進しよう。

: 奥さんが昔やってたWebサイトをWebArchiveから発掘し眺めていた。長女が生まれてすぐあたりの日記とかほのぼのしてた。リムネットとかTomatoとかあったね。SNS前なのでHTML直書きしてサイ …

: レーザーカッターこれ安いなぁ。ちょっと気になる。www.smartdiys.com/fabool-la…

: おやじの会のオンライン定例&飲み会終了。馴染みの店でやりたいがそもそも店休しているし今は仕方ないなぁ。今年はほんと活動できなかったなぁ。

: 次男のスイミングの待ち時間に利用させてもらっていた馴染みのカフェが緊急事態宣言による営業休止になっている。仕方なくマクドナルドに来ているが全然落ち着かない。早く再開してほしい… …

: ペヤングの湯切りする前に蓋をはがしちゃって焦った。昔のペヤングなら外蓋付けて湯切りするから問題ないのだけど今のペヤングは外蓋が貼られてるので剥がしちゃうと復活できない。仕方なく一度ザルに空けて湯切りし …

: ペヤングの獄辛カレー焼きそば食べたら負けました。辛いものフードファイターは卒業してたのだった。www.peyoung.co.jp/products/…

: 走りながらclubhouse聴きいたらdiscordで雑談しながら走って昨年を思い出した。風切り音気にしちゃうけども雑談ランは結構好きだ。風がない時に河川敷などをだらだら走りながらが良いね。

: 朝寒くて手がかじかんだのでちょっと厚着して買い物ついでに松山城などに走りに出かけたら汗だくになってお日様は偉大だと痛感。

: BOOX NOVA3はベースがAndroidだからKindleもHontoも使えるのか。しかもE-Inkだしメモもとれるし案外Kindle Oasisから移行できるのではと思ってみた …

: Kindleに依存しないE-Bookリーダー調べていてBOOXシリーズみつけたがこの13インチでサブディスプレイに使えるBOOX-MAXはテキストとか読むなら案外いいのではと思っ …

: 「持続可能なソフトウェア工学の概要」 - docs.microsoft.com/en-us/lea…

: Scrapboxでツリー構造でアウトラインで管理していたのを、Miroでストーリーマッピングにして二次元で管理するようにしたが、やはりこっちがしっくりくるなぁ。もっと早くやればよかった。理想はWiki …

: コロナ禍になり夜な夜な雑談しまくってた人たちを尻目にあんまり参加しなかったのは事務所(徒歩3分)と家で環境を分けていて自宅では夜の雑談が気にせずできないからなんだよな。風呂入ったら事務所に移動するのが …

: 招待制のSNSと言うとmixiよりorkutを思い出すくらいのインターネッツ老人。

: いやほんと、言葉にしてシーケンシャルに表現するのむずいわー、って悶絶している。。。

: 奥さんとコロナ会議していて、60代以下の若年層の肺炎の重傷者数・死者数を例年と比較することによって新型コロナの危険性が真実かどうかを見極められるのでは?という仮説を立てた。増えていれば危険度高く、増え …

: エニアグラムの奥深さに驚いている。単なる類型論ではなく、メンタルモデルと同様に、真の自己へと導くガイドだったのだなぁ。

: AppleWatchで心電図測れるようになった。特に問題はないけど不整脈はこれでわかるのかな。

: clubhouseが騒がれているみたいだけどindiewebな僕はあまり関係ないのかな。

: この一年以上ほぼ毎日起床時に心拍変動を計測しているので体調の変化には自覚無自覚含めて気付きやすくなっている。睡眠不足はてきめんに数値に出る。(自覚もあるけど) 専用センサーを使う形式とスマホのカメラ使 …

: 部屋が散らかったら「エントロピーが増大した」と言ってるうちはまだ中級らしい。上級になると「局所的なエントロピーが減少してる」と言うそうだ。bit.ly/3a4Bckr

: 何かの出来事が起きた時に人がその出来事から何を学ぶかによってその後の進む方向は変わるけど、過去の出来事も後から認識を変えることはできるから、ある意味過去は不可逆でありながらも進む方向を変えることはでき …

: 新型コロナは人類が「これまでの歩みを反省する」機会なのか「これまでの歩みが正しかったことを証明する」機会なのか、はたまたまた別の何かの機会なのか、どうなんだろうな〜。

: 「なろう系」って呼称があったの初めて知った(異世界転生系って呼ぶのかと思ってた)。2009年くらいからあったは知らなかったなぁ、結構古いんだね。ja.wikipedia.org/wiki/なろう系

: 『エッセンシャルXXX』という本があって、もしその本が分厚いのだとしたら、その本はエッセンシャル(=本質的)な内容を書いているわけではないのだろうね。

: 小学校のマラソン大会の応援にいったが子どもたちの走りが例年よりもつらそうだったりフォームが乱れてたりすると感じたのは気のせいなのか?コロナ禍で昨年動く量が減ったせいなのか?奥さんも感じてたみたいなので …

: 徳島のレースをDNSして久万高原の四国のみちを走ってきた。岩屋寺の巨石・巨木に大興奮。途中でカップ麺作って食べたり高野展望台から久万高原町を眺めてた。いや〜凄かった!

: #agiletechexpo で #agile459 の紹介LTしたー。5分だと思ってたら2分だったがスライドちょっとしかないのでむしろ助かったw 焚き火しながら語りたいよねー、という話するの忘れて …

: ハンク・アーロン氏死去のニュースをみて、その流れでバリー・ボンズ、王さん、原さんなどを調べてしまった。そういえば子供の頃ジャイアンツの歴代選手とかなぜか好きでよく本借りて調べていたなぁ。実家にあった『 …

: 土曜の深夜3:00に家を出たいので今日はもう寝て体内時計をずらすのじゃ。いつもなら夕飯食べて風呂入ったらおねむなんだけど今日はそうでもないので寝れるかな。。。隣のリビングでエヴァやってて音が漏れてるな …

: ああ、種は植えるものではなく蒔くものだった…。植えるのは苗だね。種は環境が合いさえすれば自ら発芽するけど、苗は水分とかの手間をある程度かけないと枯れてしまう。種とは命が内包されたもの …

: 昨日息子に「「ジョルノ・ジョバァーナには夢がある」の元ネタはネルソン・マンデラだよ」と伝えたばっかりだが、自分の勘違いで正解はキング牧師だった。(I have a dream) 今日の夜に訂正しなけれ …

: 組織を変えるとかチームを変えるとかいうけれど、結局の所、個人が内面に向き合ってその人らしく生きることこそが本質なので、1on1という流れはそっち方面への流れなのかな。

: 誰かに何かを教える立場になったとき、僕は知識や知恵をそのまま届けるのではなく、自分で知識や知恵を求め、探し、育て、収穫し、内に取り込み、更なる高みに到達しようとする意志が芽生える種を植え付けたい。その …

: 今日はココナッツオイルが柔らかいので気温はやや高いでしょう。(ココナッツオイル占い)

: 我が家で絶賛話題のポケふた(ポケモンをデザインしたマンホールの蓋)。愛媛県にもぜひ導入希望!オレンジ系のポケモンの中ではガーディ、ウインディ、ヒトカゲ、リザードンあたりが良いのではと妄想 …

: 自分がなにか考えるときに「人類がー」とか「日本人がー」とか主語が大きくなってしまうのは、もうこれは自分の宿命なので仕方ない。大事なのは「で、自分はどこから始めるか」だからね。

: 昨年から改めて使い始めたScrapboxが公開・非公開含めて1000Pを知らぬ間に越してたなぁ。蔵書管理+つぶやき管理は思いの外快適。後何かの勉強するときにScrapboxにまとめながら勉強すると自分 …

: 久しぶりに松山の中心街を歩いたら、街のあちこちに案外占い屋さんが多いのに気がついた。最近興味を持ったから気づくのだなぁ。ヨシュアツリーの原則に近い。

: ホテルでzoomでテレカンしてたら頻繁に落ちるのは、相手のせいなのか自分のせいなのか問題切り分けがしにくかった。明らかに分かったのはiPad ProだとZoomで話しながら画面共有したり録画したり他を …

: iPad Proでビデオ通話やってて困るのはカメラ位置がポートレイト(縦型)配置されているのでMagicKeyboardで作業していると左側からになり正面を向けない点。次のiPad Pro出るならカメ …

: 普段は自宅と徒歩3分の事務所往復なので身なりも適当でヒゲも剃らない。流石に街中に出るとヒゲくらいは剃らないとと思いホテルの洗面所で髭剃ってスッキリ。昼は外食もしたし週1〜2くらいでホテル作業も悪くな …

: 理想があっても言葉やイメージに表出化しなくては周囲には伝わらない。一人で理想を実現するならまだしも一人でできることなどは限られている。結局考え、かんかく、イメージをいかに周囲と共有し続けるかが最重要と …

: 論理の積み上げでない直観の発見は言語化がとても難しい。昔からこれだ!と確信あるのにうまく伝えられなくて1人で騒いでるのをポエムと呼んでいたがこれは自分が表現力を学ぶというレッスンであるのだろうと今なら …

: 昨日道を歩いていると街路樹や公園の大木が根元から伐採されているのをみかけた。こういう光景をみるととても辛く悲しくなる。人の身勝手で木を切るという行為はなんとかならないのか?逆に伐採に伐採を重ねて端が瘤 …

: 大麻もポーション化の時代。コーヒーや紅茶のような嗜好品と一緒だなぁ。精製すると少量で効果が高まるとともに値段も危険性も上がるだろうなぁ。 twitter.com/bunshun_o…

: 昨日のDNAとRNAについての本を読んだ後で新型コロナのRNAウイルスの話題を見ると、RNAの変化への適応性の高さゆえにワクチンが有効なりにくいという話がよくわかる。制御しようとし続けるのか、こちらも …

: とても良い画像たち。3、6、10がいいなぁ。jp.quora.com/setsumei-…

: 基本的に毎朝起床後にHRV(心拍変動)を計測してスコアを記録しているのだけど睡眠時間を8時間にすると一番調子が良さそうだ。今日は23:00回っちゃったので明日は7時間睡眠で頑張ろう。

: 一個体の中で安定しているDNAと比べてRNAが不安定なのは、その不安定さによって一つの個体において環境変化に適応するため仕組みらしい。変わるものと変わらないもの、生物よくできてるな。

: 釣りキチ三平全巻揃えたいと思ったんだけど新品で在庫ないのかな?中古でいいから大人買いするかー。実家に80%くらいはあるんだけど弟と共同で買ったので子供に読ませるために物理本で欲しい。。。

: 『四国秘境物語』めっちゃ読みたい!これはなんとかして入手しなくては!(そして秘境を走って巡りたい)www.asahi.com/articles/…

: 3月の娘の高校卒業式は生徒だけの参加みたい。親はやんわりこないでねと。正門前の写真も撮れないようだ…辛い。

: カップ焼きそばにお湯を入れている間に乾燥海藻を水戻しして、お湯してた後で海藻を焼きそばに足し込んでからソースを絡めると食物繊維たっぷりの食べ物に早変わりした。俺的ライフハック!!

: 20年近く前に一緒に仕事してた方から突然FB経由でメッセがきた。当時は若手エンジニアのイメージしかなかったが今はアメリカ在住らしい。自分も愛媛在住だし色々あるよね〜。

: マクドで経理作業しようと思ったら住信SBIのログインアプリが起動できないので詰んだ。WifiでもLTEでもダメだ〜、なんでだろ?

: ダイキとかに一杯売ってるのよくみるよね。なんでだろうね? “世界中が禁止するラウンドアップ 余剰分が日本市場で溢れかえる” …

: 案外私設図書館についての反応があるのでゆるゆる考えてみようかなぁ。これまで3回くらい構想しては消えを続けている。家賃3〜5万程度の1ルーム借りて、本棚はDIYで作ってコスト削減し希望者募って人数割で書 …

: 竹熊手のプロトタイピング後に実際の熊手を見たら直面した課題がことごとく見事に解決されていることに驚き。シンプルな道具でも多くの工夫が詰まっている。最初から真似してるだけだと気づかない事がある。

: 悲しみは感情の中でダントツに持続時間が長く、羞恥、驚き、恐怖、嫌悪感、退屈、触られること、苛立ち、安堵感は持続しない、という研究があるそうだ。感情の持続時間には意味がありそ …

: デシリットル(dl、100ml)って学校で習う割にはそれ以外で使ったことなかったけど、医療検査の基準値などで「N mg/dl」みたいな形で使われるということを初めて知った。単純な計量という単位ではそれ …

: 今年で50歳(!)になるので、中年の危機(?)をどう乗り切るかという実体験をまとめることにしよう。パーソナルな体験だけど何か参考になるかな?

: 畑の隣の竹林から竹を拾ってきて竹で熊手を作ろうと四苦八苦。うまくいかなったけど問題点が明らかになったので次は作れそう。とりあえずやってみるプロトタイピング大事。やらないと課題は見えてこない。

: 畑の横に穴を掘って石を並べて石窯的なものを作り火をつけてみた。一次燃焼はうまき行きそう。煙突が低くて二次燃焼は無理そう。次は石組を工夫してもう少し高くしたい。石焼で肉野菜焼けるといいかな。

: ある目的のためにちょっとしたスクリプトを適当に書きはじめる。最初はプリント文で動作確認しているが思ったより色々やることあることに気づいて簡単なテストを書き始める。テスト書きながらを作っていくと次はリフ …

: 音声入力で、歩きながらテキスト打って執筆するという話をみて、そのうちプログラミングも音声入力でコード書いたり「実行」とか「テスト」とかで命令するのかな(もうしてるかも!?)

: 「コーチングじゃなくてセラピー」の話なぜかプチバズっているなぁ。このあたりは認知療法とかも絡んでくるのかな? 人の過去に踏み込むってある意味「闇を覗く」ことにもなりうるので興味本位でやるものではないと …

: iPad ProでJavaScriptの開発環境探してたけど、よく考えたらアプリじゃなくてGlitchとかでいいじゃんということに今更気づいたので久しぶりにGlitchを開いてみた。Githubにつな …

: 「世界をよりよくしたい」と思うことは大切だけどそれがなぜ「スタートアップ」でなければならないのか?自分の周囲を良くするというをせずにいきなりスタートアップで実現しようとするのはなぜか?世界とは自分も含 …

: iPad ProのPythonista、Pandas使えないのわかって使ってなかったのだけど普通のスクリプト用にはじめてちゃんと使ってみたがテストの実行や結果が見やすかったりなかなかよい。カーソルで移 …

: 結局のところ状況に応じてやり方(=道具)を変えないということなんだけど、一つの道具しか知らないとすべての状況をその道具でなんとかしようとする。やり方(=道具)の効用と効果のでる文脈を知らないといけな …

: 建築会社の代表をやってる方に「うちの会社の社員さんにはコーチングは向かない。なぜなら未来をみていないから。野垂れ死にしたいと考えてる人にアプローチするには未来ではなく過去に目を向けて認識を変えないとい …

: 数秘術が結構面白くて色々研究してたら手で計算するのが面倒で結局スクリプトを書いてしまった。レポーティングまでできるようになったらかなり楽だ。巷のWebで計算するのは中途半端なのでちゃんと出したくなって …

: 次男が釣りに行きたいというから午後から出かけたけどアタリもないし魚影も見ないしクソ寒いので1時間で撤退した。これで冬の釣りは大変ということが息子も学習したらしい。四国でもワカサギ釣りできたらいいのに …

: コブラ効果という言葉を初めて知った。“コブラ効果は、問題を解決しようとしたけれども、実際には問題を悪化させてしまうときに生ずる。 これは「意図せざる結果」の事例である。” …

: 2020年は魂の目的を探究していたのだけど昨日のJTSで一区切り。忘れていた過去の記憶、やり残していた事、手放す事、顕在意識と潜在意識、精神世界と科学、色々な方法を駆使し何かが顕現してきそうな予感。昨 …

: 庭の池がカチカチに凍っていた。シャベルで叩いても壊れないくらい硬かった。野菜も寒さでシオシオ。日が照って暖かくなるといいが。。。

: JTSの講座でもお世話になっただいちゃん(三好さん)のプロジェクトの話。成果とか他人の承認を求めるとかではなく自分のいのちが求める事を行うというこ …

: 十牛図もそうだけど「悟った」とか「わかった」という静的状態で留まろうとするとすぐに置いていかれるから、常に「悟り続けようとし続ける」「わかろうとし続ける」という動的状態を維持し続けるのが本質なんだろう …

: 昨日の夜、冷水シャワーを浴びたらいつもより水が冷たかったなぁ。シャモニーの水シャワーと同じくらい冷たかった気がする。寒い時こそ冷水シャワーで刺激を与える(でもかけるまでの葛藤もあり。。。)

: トランプさんもこれからは発信はindiewebになるのだなぁ。Twitter、トランプ米大統領のアカウントを永久停止:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/D…

: 部屋の気温が寒いので、こたつに入ってキーボードを打っていても全然捗らない。室内用手袋使わないとダメだね。温暖な気候の松山にいるのでそういうアイテム準備してなかった。

: エミフルの Y’s Road に寄ったのでCanyonのバイクを組んでくれるか聞いてみたら工賃倍でやってくれると思いきや問題切り分けがしずらいのでできないと言われてしまった。未熟者にはCanyonは早 …

: Scrapboxにアジャイルカラダ開発のページがなかったので追加した。改訂版は今秋予定だなぁ。色々勉強中。scrapbox.io/tkskkd-wo…アジャイルカラダ開発

: 昨年末から奥さんがホットクックをレンタルで試していて、今年になって早速購入して色々料理を実験しているので毎食おかず充で嬉しいが、これだと俺の料理スキルがあがらないのでホットクックに負けずに頑張らないと …

: 雨だか雪だかがちらほらするので久しぶりに伊予鉄バスに乗って見た。よりによってこんな寒い日に出かける予定入れてしまうとは。。。

: バグ票書いてた昔の仕事思い出した。。。「原発事故、起こるべくして起きた」東電元エースの告白:朝日新聞デジタル

: 普段は大好きな英語以外ほとんど勉強をやらない長男のために進○ゼミを始めてみたら、謎のタブレットが配布されてタッチペン使って勉強する仕組みになってた。うちはiPadあるのでそっちに寄せられるといいかなと …

: ブレなさも、、頑なさも、現象に対しての見方の違いとも言えるけど、どこに対してのブレなさ頑なさかにもよる。具体レベルで変わらないのは頑なさに繋がり、目的レベルで変わらないのはブレなさに繋がる。言葉だけで …

: たいしてPC触ってないのに目が痙攣するのであまり見ないようにしてた。紙の手帳で一年の計画書き書きと、昨年のおみくじの内容と現実のふりかえり、今年のおみくじの転記をしてた。昨年は大体当たってたな。今年は …

: 「生まれてこないほうがよかった」 世界で注目「反出生主義」とは何か - 毎日新聞 反出生主義という思想があることに驚き、興味が湧いた。

: 新年のおみくじ&年賀状出しランは無事終了。例年より早めに出れたのでライトなくてもなんとかなった。

: ここ数年は大晦日も普段通りの時間に寝て普段通りに起きるというリズムだったが今回はちゃんと年越してから寝れた。といっても歯磨きしてたらいつのまにか年越していたのだけど。今年も石手寺まで淡路ヶ峠経由で初詣 …

: 年末の瀬戸際に自分の潜在的な課題が明らかになって嬉しい。到達したい目標、越えるべき課題、実現したい理想に向けて、来年は多くの人と繋がって進めていこう。ここ数年は新年迎える前に寝てたけど今日は起きていら …

: 体内記憶とか生前記憶とか転生についての文献をを読んでから死に対しての恐れはかなり軽減してきた。幸い家族の死にはまだ出くわしてはないがその時が来てもよくやったと笑顔で送りたい。自分もその時が来るまで精一 …

: 昨日は長男の誕生日だったが知人のお通夜でもあった。生を祝い死を悼む日だった。焼香中、きっと肉体の上にいるのだろうと思い話しかけた。苦しい時から解放されお疲れ様でした。松山に来てこっちで出会った知人の死 …

: 選果上の一覧見てみかん🍊産地の勉強してた。玉津や明浜はやや南に位置するのでここにはなかった。ja-nishiuwa.jp/einou_03….

: 先日、我が家でみかん食べ比べをしてみた。西宇和、日の丸、中島を食べ比べたら、個人的には酸味と甘味のバランスがよく味が尖ってる中島が美味しかった。日の丸は甘いが酸味が足りなかった。西宇和はバランスがとれ …

: 自分の場合はGAFAに限らずテクノロジーの適正技術の観点でも捉え直たい欲求が昔からあり顕在化したとも言える。テクノロジーは利便性や合理性は高めても幸福をもたらすとは限らないという視点、テクノロジーのメ …

: ムダを作るのは簡単だけど、必要なものだけを作るのは難しい。言われたことを実現するのは簡単だけど、言われたことの意図を汲み取り実現するのが難しい。言葉の裏にあるイメージをどう掴み、取り出し、吟味し、実現 …

: もしプログラミングを教えるならUNIXという考え方から教えるのが良いのではないかという話をした。小さいものを作りそれを組み合わせて大きな仕事をするということ。

: 思えばIndieWebも何か大きなものに依存するのでなく自立する話であり、脱GAFAもそれの延長線上にある。受動的な消費者や利用者ではなく、能動的な生産者や提供者になることにあたる。もちろんその先に様 …

: 最近Linuxに目覚めた友人としばしLinux談義。脱GAFAをテーマにあれこれ話す。オープンなスマホもあるんだなぁ。この12年ですっかりAppleに毒されてしまったけど再びオープンな世界に戻る時間は …

: 毎朝コーヒーにココナッツオイルを入れて飲むのだが、ココナッツオイルの硬さによって気温が大体わかる。今日はそこそこ硬くてスプーンでゴリゴリ削ったが削りやすいので寒さはそれほどでもないみたい。

: バーモントカレークラスの甘口カレーにカレースパイスを炒めて乗せたら、それっぽい味になったのでこれは我が家のライフハックに認定しようかな。

: ゆうぞうお兄さんの突然の訃報に家族で驚き。まだ43歳!自分より若いのに!徳島出身だったのも知らなかった。ゆうぞう&しょうこコンビが我家初の「おかあさんといっしょ」体験。『ぼくときみ』は今でも好きな名 …

: 今月ギガは足りてるはずなのにiPhoneが3Gでしか繋がらないなぁ。なんでだろ??

: 仕事も身体も心も魂もすべてを対象とする全人コーチングという言葉が降りてきた。どれかではなくすべてを対象とするコーチングというかカウンセリングとういか相談役。それぞれは有機的に結びついており区別できない …

: 西洋医学の中でも東洋医学が取り入れられているのと同様に個別分析的な視点と全体俯瞰的の視点が両立しないといけなくてこれは論理と直観のバランスを持って物事をみるということだろう。医療の現場で東洋医学の観点 …

: 身体を有機体とみなして、外部とのつながりを含めてのシステムで全体性をもってとらえていくって東洋医学のとらえ方なんだな、と今更ながらに気づいた。これまで鍼灸の先生と話していて「そうだよなぁ」と普通に納得 …

: とあるミーティングで身体の全体性の話をしていた。筋肉とか体重とかの部分ではなく全体として有機体としてのシステムとしての自分の身体、連動する部分、全体としての動き、そしてここに心とか環境とか仕事の話が絡 …

: 自分の人生の課題は理想を持ちつつも物差しにして批判したり絶望することをやめて現在が常に完璧であることを受け入れるということのようだ。うん順調にそっちに向かってる感じはする。今は常に完全であり今を味わい …

: 昨日はAgile459の運営ミーティング。来年は四国らしいこと、面白いことやろうねという話をした。まずは沢マンとアジャイルの話をどこかでしようかなー。見学会もできたらいいなぁ(コロナと住民の方次第です …

: DXの本いくつか読んだけどUXの話はすこし出てくるのだけど、実現すべき価値(バリュー)の話が出てないのは気のせい?何を実現するかの話がおいていかれてる印象あるけど、バリューの話はもう大前提ということな …

: 次男が「犬は口開けてハァハァするね」と言ったので「それは汗腺が発達してなくて口開けて放熱し体温を下げてるんだよ。人間は汗腺が発達しているので汗出して体温を下げることが出来る。人が動物の中で一番長く走り …

: うちの父親が写真をiPhoneに送るのにカメラ→PC→Google Photo/iCloud→iPhoneと面倒なのでそういえばEye-fiってあったなぁと調べたらもうオワコンなのか。カメラのWifi …

: 途中休憩やエイドがないと継続できない。 “短距離走のキツさを、長距離走で続けている感覚です。ゴールのない、長距離走。立ち止まってもいいですか?” qr.ae/pNcgPm

: 沢田マンションの記事なかなかよいね。bunshun.jp/articles/…

: 昨日の夜に夢で@papandaと何やら話してたので忘れずに記録しておこう。中身は忘れたけど。

: 問題はscrapboxのslugの命名規則が英語圏前提で変なものになってしまうことくらいか(文中のアルファベットだけを抜き出してURLにしてしまうのでとても変)。issueは上げてるけどいつか対応して …

: 呟きをmicro.blog(->Twitter)とscrapboxにポストして後でscrapbox上でCreate Pageして切り出したりタグ付けたりして整理していくやり方は、思ったよりもしっ …

: 昨日グラベルロードを店に見に行ったらフレームのごつさに驚いた。アルミのせいというのもあるけどクロモリロードの細身と比べると雲泥の差だなぁ。昔もってたMTBと比べてもごつい。高いとカーボン使ってフレーム …

: 昨日雪が少し積もってる山を走ってきたけど、雪を踏みしめる足音が気持ちよかった。立ち止まると音がしない静寂の世界。こんどはゆっくり雪山ハイクしたいなぁ。でも歩くと寒そうなので、走って歩いての繰り返しが良 …

: 福見寺経由で福見山〜明神ヶ森まで初めて行ってみたー。雪が積もっていて面白かった。動物の足跡も沢山あったなぁ。

: 久しぶりに淡路ヶ峠に行ってきた。やや曇りだったが相変わらずの景色だったなぁ。 時間がなくて宝が峰まで行けなかったのが残念。#morningrun

: 数秘術の33について調べたら「宇宙愛」「世界平和」「生きづらい」「破壊と創造」「価値観からの解放」「奉仕」「お金に無頓着」「自由人」「周囲に理解されない」とか色々書かれていて当てはまるのでワロタ。士動 …

: 美容院に行く途中に久しぶりに見た綺麗な虹🌈。車運転してたから写真撮れなかったけどその後カットしてもらってる時に美容師さんに数秘術の話されて生年月日で見てもらったら運命数が33の特別なレインボーの数だっ …

: 『オーパ!』の完全復刻版が1月に出るらしい!8800円!これは予約だな。amzn.to/3gZ3jop

: 巨大温室作って池を掘ってアマゾンの生態系の中で暮らしながら生き物観察したかった自分としてはピラルクーとドラードが泳いでる水槽は子供の頃の夢。『オーパ!』とか『ナマズ捕りに学べ』をバイブルとして育った世 …

: 娘が受験ひとまず一段落したので我が家で「あつ森」が解禁された。ピラルクー釣った、チョウザメ釣ったという話があちこちで聞こえる。水槽で泳いでる姿はリアルだったな。釣り・熱帯魚にドハマリした少年時代を過ご …

: 相手に一方的に話をすると、相手の理解の確認もなきまま進んでしまい、相手の理解のコップがすぐに溢れてこぼれ落ちてしまう。結局少しづつ確認をしながらぽつりぽつり話をするしかない。話す方はスッキリするのでそ …

: Scrapboxにwebmentionが欲しいと書いたが設計思想に反するらしい。個人的には scrapbox.ioを越えたbacklinkのイメージなんだが合わんのかな …

: 人の発言や行動ではなくそのひとの魂の声を聞いて物事を判断できるようになりたいなぁ。発言だけをひたすら聞いてても疲れる。。。

: アレグザンダーの全体性の話は、部分ー全体の関係とは別に、形としての全体ー部分・センター・15のプロパティの話が出てきて混乱するのだろう。まずは部分ー全体の関係性(形はおいておく)についての理解を得て、 …

: 昔のブログを見てみたが走り初めて3年で体重が安定し以降は落ち着いてるということに気がついた。朝フルーツ&シリアル以外は食事制限かけてない。giantech.jp/2015/08/1…

: 松山から内子に引っ越した友人に限界集落の地元を人生かけて活性化させようとしている人がいる。周囲は助けてくれ人も少なく何年も一人で奮闘しているのを見てきた。なかなか自分も手伝えずこの数年いる。せめていろ …

: WebmentionやMicropubに対応するWikiがほしい。Scrapbox対応してくれないだろうか?FedWikiにそういうプラグインつくってみようかな。。。その前にFedWikiちゃんと使わ …

: 流域思考は人が勝手に境界を決めた行政区分ではなくて、自然が生み出した地形に基づくバウンダリで物事を考えるという事なのかもしれないなぁ。もう少し調べてみようっと。

: 体内の細菌や臓器が全体の調和を乱すように振る舞うことで自分の体調が変化し疾病を引き起こすように、人が自然の調和を乱すように振る舞うことでより大きな全体のバランスが崩れて異変が起きることは自明だ。有機体 …

: 体内の細菌も含めた有機体の全体としての自分、組織という有機体の一員としての自分、そして地球という有機体の一部としての自分。自分という存在は有機体の部分であり全体であり、どれ一つとして独立して存在し得な …

: 生態保全の流域志向とバリューストリームが被る。いずれも川上から川下までの全体の手入れが重要。それにしても小網代の自然が凄いなぁ。

: ワクワクすることをしようの原典はバシャールなのかもっと前からあるのか?本質的には変わってないが伝える人が変わって受け継がれてるイメージ。イキイキすることをしようというのはないのかな?どちらかというとプ …

: 32インチ4Kディスプレイが1080pしか認識されなくなる現象はどうやらちゃぶ台でモバイルディスプレイを繋げたあとに生じる現象であると気づいた。確証はないけどちゃぶ台でデュアルディスプレイしてて、スタ …

: 最近は「XXX大全」というのが流行ってるのかー、というのをAmazonの書影を見てて感じた。「大全」っていうのはいいんだけど結局できることはひとつずつなんだけどそのあたりみなどうしてるのかね?とりあえ …

: 夕方河川敷走ってきたけど寒かったなぁ。久しぶりの肌がピリピリする感覚。今週末の山遊びはどうなるんじゃろか。。。BUFFを口元につけててもぶら下がってくるので新しいの買ったほうがいいかな?(うち …

: いろいろデスク周りの什器買うのもいいけど、やっぱり自分で自作したほうがしっくりくるのが手に入るよなぁ。製品を参考にして自作していくのが良さそうだ。時間がかかるのが難点だが、それも含めて楽しむことでより …

: iPad Pro + Keyboardは悪くないんだけど結局できないことも多かったりブラウザの挙動が異なるので結局Macに頼らざるを得ないことがある。軽くて手書きができてキーボードで打ててSIMがさせ …

: ちゃんと100km走ってみたのは偉い。走り方を学べば100kmはサンダルでも走れるんやで。 news.yahoo.co.jp/articles/…

: BigSurで外部4Kディスプレイが1080pでしか認識されない件はPRAMクリアで治りました。ああよかった。原因はよくわかりませんが。MacOSXで困ったらPRAMクリアというのは伊達じゃない。

: MBP16をBig Sur 11.1 にしたらつなげてる4Kディスプレイが 1080pにしか認識されなくなってしまった。たまに治るけどたまにおかしくなる。条件がよくわからない…つなぎ直して治らない時ど …

: 言葉だけではなく態度で示すということは、その人が信頼足る人物かを示す大きな指標である。ここで「料亭から料理を宅配してもらってリモートで会食」となってればまったく印象が違うと思 …

: Drafts はスクリプト使うことでブログもツイートもScrapboxも全部ここから投稿できるので色々捗る。またMacもiPhone/iPadも同じ設定・スクリプトが同期されるので個別で管理しなくてい …

: モチベーションが上がらないのを無理やり上げようとしてもエネルギーロスではないかと思っている。低空飛行なりの過ごし方を考えるのがいい気がしている。ある程度は試行錯誤してもいいけど「モチベーションをあげな …

: …というように、『サピエンス全史』を読み直していて「問題は解決しないとけない」という認知の枠組みの変え方として仏教の視点の切り替え方は使えるのかもしれない、ということに気づいた。

: 問題を解決しようとするのではなく問題と認知する枠組みを変える。仏教において苦しみの根源を苦痛ではなく一時的な感情の追求そのものに目を向けたことに等しい。感情に一喜一憂するのではなく味わって受け入れる。 …

: なぜ大事? SDH(健康の社会的決定要因)の視点 千葉大学教授・近藤克則さんに聞く – 全日本民医連 もうひとつは、「ハイリスクアプローチの限界」です。健診などで高リスクの人を拾いあげても、その行動 …

: コンマリがルールによる片付けだとすると、セシリアのは形態のパターン(パーマカルチャー原則)による片付けだなぁ。トヨタの5Sの影響もうけてるみたいなのでそこも面白い。

: セシリアの冷蔵庫片付けはルールではなくパターン(エッジ効果)でできてる。美しい冷蔵庫とはこれ!! Permaculture’s ‘Edge Effect’ for …

: をNotionの記事が!と思ったら、@0310lanさんの記事だったw bit.ly/3oTi9iH

: 表現することと行動することは等しい。行動が表現であり、表現が行動であり、生き様こそがその人の表現であるとするなら、生きてきた軌跡の結果であるその人こそがまさに表現なんだろうね。悩み苦しみもがき足掻いて …

: ScrapboxとNotionでは使い分けができそうだが、Notionをまだよく知らないので使い分けできないなぁ…

: 多くの問題は人が感情・感覚を抑圧したりして使い方を忘れてしまったからではないかと感じる。技術に依存し感情・感覚という自身の測量機械を使わなくなったせいとも言える。感性と論理の両刀遣い、どちらかではなく …

: 結局の所、自分がずーっと興味をもってきたのは「いのちをどうやって育むか」「いきいきとさせるか」というところに帰結しているということに気づいた。生き物、ソフトウェア、チーム、環境、自分自身、社会、子 …

: 「改善しないといけない」というのも「ありのまま」を見れていないことで「何かが欠損している」という評価判断していることになるのかな。「このままではいけない」と感じるのを「そうなんだね」とみていることがで …

: 「ありのまま」をうけとめるということがどれだけ難しいかという話を聞いている。何かが足りない→次になにをしなくちゃという時点でありのままを見ることが出来ていない。評価判断を保留することができていない。

: 外部環境に合わせるだけでは環境適応とは真の意味ではいえず外部環境に合わせる前に自身のいのちに目を向けなければならないのではないか。つまり内へと目を向けろということ。内面を見ないまま外界ばかり目を向けて …

: 過去に決めたことを状況に応じてその時点に適したことに変更しないというのは「意志貫徹」なのか「変化不適合」なのか?

: イオンのイートインスペースで歌の練習してる女性はかなりカオスだった。そりゃ音楽店内に鳴り響いてるからそれほど気にはならないけど、どこから音がしてるのか気になって探してしまった。

: M1 Macは来年に持ち越しにして年内にグラベル買おうかな。四国横断企画の準備をしよう。。。

: どうやら論理データではなく物理データが我が家に届いたそうなので長女の受験は一段落したみたい。自己隔離してまで東京に行った甲斐があった。これで年末年始はのんびり迎えることが出来る。後は自分の仕事くらい …

: しかし続々と周囲がM1 Mac手に入れてるなぁ。長期出張の予定がなくなったので当座急いで入手する必要無くなった。MBA16より速いと聞いて心惹かれる部分はあるがしばらく様子見ようかな。

: 他人(人間)にだけでなく、自然に、生きとし生けるものに、種を超えて、生命を超えて、全ての存在に感謝できるようになるとワンネスに一歩近づける気がするなぁ。うわべではなく心底から。

: 鍼灸の先生に左の臀部が毎回張るとの指摘があって何故だろうと思ってたが、今日階段ダッシュやってる時に登りの蹴り脚が左に偏っていることに気がついた。試しに右脚を蹴り脚にしてみたが違和感があるのでやはり無意 …

: 今日は家族にとってとても嬉しいことがあったのだけど論理データではなく物理データが我が家に届くまでは騒ぐことを控えることにしよう。

: DIY工房が松山にできたのかー(森松だけど)今度走って見に行こうかな? matsuyama.keizai.biz/headline/…

: Micro.blogでつぶやいたことをScrapboxでまとめて説明するページを作ってみた。Scrapboxで解説や関連つけるのはよい。もっと書きたくなればブログにするという運用でしばらくやってみ …

: 何かを自分で体験するよりも体験したことを他人に伝えるほうが難しい。自分が学ぶよりも他人に学んだことを伝えるのほうが難しい。時間をかけて体験し身体に刻み学んだものほど他人に伝えるのが難しい。結局は体験や …

: BORN TO RUNにも書いてあったが女性の方が苦痛に強く身体のフィードバックを適切に処理できる気がしていて納得感ある。知り合いに自分よりも速いお姉様いるしレースで抜かれることなんてざらだし性別年齢 …

: いくら情報を与えても飛び込まない人もいる。そんな時はこっちがまず一人で飛び込んで「大丈夫だよ、安全だよ、楽しいよ」と言って誘う。結局情報や言葉を与えても飛び込まない人には、誰かが先に行動で示して感じて …

: 誰もが皆不確実な未来に向かって飛び込めるわけではない。自分はすぐ飛び込めても他の人も同じように飛び込めるとは限らない。その時にどうするか?イライラするのでなく安心して飛び込めるための情報を与えてあげよ …

: 小学校のおやじの会の定例も久しぶりにフルリモートで実施。YouTubeライブで聞き専にも対応してリアルタイム視聴できない人も後で見れるのは公民館で実施するよりもいい。公民館定例でもZoom参加可能にし …

: 自分はこれぞと思ったものについて一人でどんどん学んでいってふと気づくとそのことについて話せる人が周囲にいなくて孤独を感じるというのを繰り返している気がする。一つの専門領域ならそのコミュニティに入ればい …

: 日経の記事を見て、ようやく大和信春さんの言う公益革命の時代がやってくるのかもしれないなと思った。

: 先日見かけた生母恵夢。食べてみたけどなかなか美味しかった。でも生の方が普通のより高いのは何故なんだろう? #愛媛

: 骨伝導イヤホン、ボリューム上げると振動が強くてこそばゆくなったりするのは僕だけですか??

: 何かを作るのが理工系で、何かを伝えるのが文化系という切り分けは非常にしっくりくる気がする。画一的にしてはいけないけど自然とそうやって役割分担してる感じがするなー。企業は両方必要だよね。

: 現代人は「塩中毒」!? 人間が塩のとりこになる驚きの理由 | NスペPlus ところが今回、人類の進化から“人間が生きていく上で必要な塩の量”を探ると、これらの目標値でさえ“塩分とりすぎ”かもしれな …

: 知恵を電気のメタファで捉えると、伝わりやすい素材、抵抗の存在、電流と電圧、などで考えられそう。そもそも電気も液体のメタファで捉えてるから、そっちで考えてもいいかも知れない。

: tkskkd.com の使ってるテーマがいまいちなので、もうすこしメリハリつくように変えたいのだけど時間がとれない。あり物のCMSのテーマ(WPなどではない)をカスタマイズして見栄えよくしてくれる人と …

: 1を聞いて10を知るというのは言葉の裏にある意味を背景情報とともに読み解く・掴むというスキルだとすると受け手の能力に依存する。詩や俳句、絵画なども見えるものや言葉に現れない隠されたものを伝えようとする …

: Agile459の10周年イベントから見えたのは「誰でもどこからでもアジリティを高めることは出来る」ということだった。 #agile459 #agile459_10th_anniversary

: 伝える側はその時々の状況に経験を更新しておかないと智慧は錆びていく。ただし時代や状況が変わっても不変なものがあり人はそれを「本質」と呼ぶ。ただ「本質である」と断定することはその時は誰にも出来ず結果とし …

: 誰かが経験して身体に刻み込まれた智慧を次世代に伝えるために言葉という手段を選ぶ。言葉からはどうしても多くのものがこぼれ落ちてしまう。ではどう伝えるか? 世界中の人びとがやっているのがまさにこれなんだよ …

: iPad同士でZoomで繋げながら夕飯を家族で食べるバーチャル団らんを実施してみたがかなり面白い。iPadのインカメラのクオリティに依存するが、これで拠点が別れてても楽しい食事ができる。しばらく自己隔 …

: 一日荷物を背負って歩いていたら妙に疲れた。これが在宅作業の弊害かもしれない。やはり何かを得ると何かを失う。リモートワークはベストではなく単なるその場凌ぎ、通過点に過ぎない。思考停止してはならない。次な …

: 外国に依存してる国はこういうリスクがあることを学ぶべきだね。 “「中国から種が届きません」。愛知県稲沢市の種苗会社「アサヒ農園」の後藤成紀会長(52)は、社内の担当者の報告に肝を冷やし …

: 昨日気づいたのだが東京と愛媛では日没時間が30分も異なる。日の入りが16:30とか早すぎるだろ!その分朝も30分早いのかー。JSTで一括りにするのは雑だなー。

: 朝思い立って池袋から14:00にスタート。道に迷いながらも無補給無給水で時計回りで大崎まで走る。日没を過ぎ風も冷たくなってきてライトも無く夕飯の時間も考え中断。正直飽きてきたというのもある。ダメージは …

: 突然、山手線一周というアイデアを思いついてしまった。距離は約40kmで標高差ないしコンビニいっぱいあるから荷物も持たなくていい。道に迷わなければキロ6分で走れば4時間強、途中休憩とか写真撮ったりするこ …

: AgileJapanでAgile459の10年のあれこれ(主に危機にフォーカスして)を話してきました。 www.tkskkd.com/2020/talk… #agilejapan …

: 両親のらくらくスマホをiPhoneSE2に機種変して諸々設定をとりあえず終えた。文字を拡大して視覚的にはOKだが操作系が異なるのはさすがに慣れが必要。80歳手前に変化を強いるのは気が引ける …

: アジャイル世代ギャップ、移動中に書いてて途中でやめてしまったので、あと何書こうとしてたか忘れてしまった。。。思い出したらまた書こう。。。#agile世代ギャップ

: 領域としても規模としても広がるアジャイルユニバースに対して、中心にあるのは「良い仕事をしたいと真摯に願い行動するソフトウェア技術者のチーム」であると、アジャイルソフトウェア開発の出自に目を向けろと訴え …

: ソフトウェア開発者がコードを書ことから始まり要求、設計、テスト、マネジメントといった従来個別進化して分かれていた領域を統合させていった。個人からチームへ、更には作り手視点だけでなくデザイン、顧客、ビジ …

: 形を変えてアジャイルと呼ばれたものは存在し続け、より具体的な技術やコンセプトは個別に進化していくのだろう。しかしアジャイルという総体で表現しようとしてきたものの全体性が失われることは避けたいなと考えて …

: 昨日アジャイルという言葉が古臭く感じる、抽象的でわかりづらい、というフィードバックをもらって大変気づきがあった。アジャイルが当たり前の世代が増えることはまさに僕らが望んでいた世界であるとともに「なぜ」 …

: たしかに最悪だ。 “シャーデンフロイデとは誹謗中傷など人を叩いて得る快感、ザマミロ、メシウマ等で得る快感です。最悪である理由は言わずもがな、本人無傷で他者の人生が終わっちゃう可能性があるか …

: 人は生まれた時は自己と世界は一体であり不可分だが、成長するにつれ徐々に世界と自身を分離させ更には世界のあらゆるものを分断化させていく。年老いていくと徐々に世界の境界が曖昧になっていき最後はまた死んで一 …

: 最終的には頑張らなくていい状況を作るのが目的なのだが、常に小さく手入れをし続けることでその目的に到達する。常に小さな手入れをし続けるためには頑張らずにやり続けられるようにするのが必要。ということで常に …

: ダイコンの葉。野菜の形の中でも特に美しいと思う放射状の葉っぱ。これぞunfolding。#natureoforder

: ラン5km=自転車50kmの感覚という対応を聞いたら、四国一周1000kmはランで100km感覚なのでまぁ通しでもいける気がしてきたぞ。通しで走り遍路するのに比べれば全然楽そう。その前に区切りうちで走 …

: ここの所あまり懸垂を始めとする自重トレしてないから筋力が衰えてしまった。またやり直しだなぁ。自宅よりもやっぱり公園トレの方が自分的にはいいなぁ。懸垂台探してまた公園巡りしようか …

: ホオズキの実が庭に落ちていた。網目と朱色の実のコントラスト。

: みんながサイロの中でしか発言してないとせっかくのWebmentionもあまり機能しない、当たり前だけど。FacebookはAPIでどうもできないサイロ中のサイロなので困るね。 #indieweb

: #Agile459 10周年イベントの動画配信の出来が良すぎてびっくりしていた。@fku_mnk デザインお見事! お祝いメッセも含まれているので当日参加できなかった人は是非みてください。

: 感情についてはアレグザンダーのフィーリングに始まり、NVC、『デカルトの誤り』からたどる脳科学、心理学、武術の身体観、スピリチュアルにおける捉え方、由佐さんの『メンタルモデル』、あとは自身の体験に基づ …

: “感情"の使い方について学び中。不快な感情をエネルギーとして使う技術が重要だよなぁ。不快からの回避行動だけじゃ感情がもったいない。感情はリソースとつながる貴重なパイプラインなんだ …

: 今月はまだ余裕がないので来月から本格的にトレーニングに入ろう。3ヶ月少しでで100マイル走れる体になるかのか?信じてやるのみ。UTMF開催の方が危ぶまれる気はする。

: 「内から外」というテーマが哲学的と評されて少し驚き。なぜなら自分ではそんなこと感じたことなかったから。哲学は苦手だと思っている自分がいる。

: Agile459 10周年 イベントオープニング&クロージングトーク。平鍋さんのクイズ動画、衝撃の事実2つ、テーマ「内→外」解説、四国の「いきいき」など。#agile459

: Agile459の10周年ウィークがようやく終わった。あとは皆とふりかえるだけだなぁ。今日参加してくれた方で、Agile459を一緒に作ってくれる仲間が増えるといいなぁ。#agile459

: “人間は本来たった四つの仕事をするために生きているということを学んだ。それは、平和、愛、喜び、そして生きる目的で、いくら外に求めても見つけることはできない。それは心の中に見出すもなの …

: SDGsは「大衆のアヘン」。資本主義に緊急ブレーキを!(斎藤 幸平) | 現代新書 | 講談社(1/4) ところが、いまの経済が力を注ぐのは、ちょっとした品質の違いを広告やマーケティングでことさら強 …

: むかーし、@amapyon と「いつもあそこから」というデュオでLTをたまにやっていたのだけど、プラダンでサイコロつくってそこの面にネタ書いてひっくり返しながらLTをした時の動画ないかなと探してみた …

: ちょっ、@htkymtks の Eraser Guiterの動画、14年前にネタでアップしたのに、なぜか1000回以上ビューがあって英語でコメントもついてて驚いた!

: イベントでJourney through the DecadeとかNext Decadeとか流したいけど配信するので使えなくて残念。皆心のなかで流してほしい。

: サーバントワークスの長沢さん(@tnagasawa)から10周年のメッセージを頂き当時の思い出を語りました。ありがとうございます!タコ殴り写真なぜ撮ったのか経緯忘れました😅 ちなみに「東京換算でXX …

: 本日事務所に寝具を完備したのでご予約頂ければいつでも御宿泊することができます。

: 男たちが抱える「弱音を吐けない」という重い病 | 生きづらい男たちへ捧ぐ 田中俊之の男性学 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 僕は自分の感情を聞いてあげるのが大事だと思ってるがそれすら …

: Agile459 10周年にストアカ(@StreetAcademy1)の森田さん(@emeitch)からメッセージを頂きました! 最初のサテライトに来て頂きました。ありがとうございます!! …

: 久しぶりに読み返したMatzの建設的コミュニティについての話が心に刺さる。スクラムガイドもこういう感じでやってるのだろうなとふと思っ …

: developの訳語に「開発」はいまいちだなー。「発達」は自動詞で使いづらいねーという話をしてたら「展開」という意味があるらしいと聞いて辞書で語源みてみたらなんとunfoldだって! 「展開するんだ! …

: こんなにスクラムガイドの改訂に皆興味があるんだということに驚いた。どういう観点で興味もってるのかな?経典として?気になる所がどうなったか知りたい?僕はスクラムの信者でもエバンジェリストでも反対派でもな …

: スクラムガイド改訂について追加。Self-managementの表記についてはティール組織の影響が大きいのではないかと推測しているのだがどうだろうか?IT用語をなくしてより汎用的な組織フレームワークへ …

: スクラムガイドが改定されたそうだ。これまでのスクラムガイドで最も納得いかなかった「開発チーム」という表現が「開発者」になっていたのがよかった。自分が説明するときはいつも「開発チームじゃないよ開発者だ …

: “名前をつけることによって神秘さは失せる。そして多くの場合、人々は名前を突き止めることで、それがどんなものかを知ったつもりになってしまう。名前をつけたら行き止まりになり、命名した人はそれ以 …

: “欲しいものと、必要なものは違う” 本質だ。。。

: コンクリート護岸と鰻減少の因果関係はいかに?思いがけない連鎖があるのが自然。 ウナギの主食、雨の日に出てくるミミズ…エサの68~93% : 科学・IT : ニュース : 読売新聞オンライン 同じ川で …

: 養老孟司氏、「将来の夢はYouTuber」の子供達に伝えたいこと 今回のコロナは、人間には自然をコントロールすることはできない、という教訓でもある。思い通りにいかないことがあったとき、人間は「努力・ …

: 価値の前に倫理が大事なのかな〜。倫理って価値以上にふわふわしてるイメージあるけど、どうだろう?パーマカルチャーの倫理はよくできてると思うけど価値って言い換えてもよいのだろうか?

: 「地球(人も環境も含め)を救うためのアジャイル」というワードを思いついた。SDGsっていった方が良い?いずれにせよビジネス止まりのアジャイルから人を含めた全体を癒す方向にシフトしていかないとね。

: from 傲慢 to 謙虚 言い方を変えれば、人間は、自分の体すら意識でコントロールできない、ということです。それなのに、すべてをコントロールできると自惚れているから、地球温暖化や公害問題も起きてく …

: そうか、物語はツリー構造(伏線わかれてそのまま回収できず)ではなくセミラティス構造(伏線をちゃんと回収してかつ様々なところに結びついている) になることで面白くなるのかもしれない。結局「つながり」が面 …

: 変わる人、変わらない人、両者が出会った時にどのような態度をとればいいのかについては、一万年の旅路にだいたい書いてあるので読むといいと思う。 #agilejapan

: アジャイルが、これまで抑圧されてきたソフトウェアエンジニアの開放的な意味に捉えられるだけだと、早晩滅びる気がするよ。すくなくともそんなアジャイルには意味がない。

: 人はいつしか傲慢になってしまって破滅の道を歩むので「謙虚であり続ける技術」が必要なんじゃないだろうか。

: ソフトウェアエンジニアがアジャイルの普及でより注目されるのはこれまでのバランスを考えるといいことなのかも知れないけど、エンジニアが「世界を作れるのは俺たち」と傲慢になるのは避けたほうがいいのではないだ …

: その昔、@m_seki から「予測できる変化は変化ではない」と教わったのでコロナは確かに予測できない変化なんだけど、変化の仕方で右往左往なのか仮説検証の繰り返しの違いがありそう。

: 少しづつ業態変化させていってコロナ禍でもあまり影響受けてないのと、コロナ禍でガラッと急激に業態変えて適応するのってどちらが「変化に適応」「変化を抱擁」って言えると思う?

: コンクリで建物を作り川の流れを固定させ山を削って思い通りにしようとする人間は実は全く変化に適応する能力がないのかもしれない。現代人だけ?

: 2010年付近のtweetを眺めていたがバンバン出張に行ってその途中で色んな人とTwitter上で積極的に話してたんだなぁというのがよくわかった。Facebook以前はこんな感じだったのかもしれない。 …

: #Agile459 の名付け親は @kawagutiだったという記憶から事実をやっと突き止めた。 twitter.com/kawaguti/…

: 全然関係ないのだが杉原さんはじめとして島根メンバーと100kmマラソンに挑戦した話もどこかでしたいなぁ。2年ががりの達成はなかなか熱いのよね。

: Agile459 10周年に祝動画をくれた荻野さん(@ogin_s47)さんとの思い出を語ります 荻野さんは(一部で)伝説のコミュニティ「ゆるふわ.rb」の主催者です。 #agile459 …

: 「DXとアジャイル」みたいなテーマでイベントやったら松山でも人が集まるのかな?と言う気がしてきた。。。。。

: Rubyビジネスモデル実証事業の報告書のうちテクノプロジェクトさんの分はここからみれます。www.tpj.co.jp/ruby/case… #agilejapan

: Rubyビジネスモデル実証事業…懐かしい響き #agilejapan

: #AgileJapan の「地方コミュニティジャーニー」でお話した Agile459の10周年イベントの申込みはこちらです。 一緒に楽しみましょう!! …

: 確かにEventHub良く出来てるな。イメージはTV視聴+インタラクティブというかんじか。リアルイベントみたいに横のつながりをデザインする何かがあると更にいいのかなー。Agile459の10周年でいろ …

: AgileJapan2020 地方コミュニティジャーニー 登壇資料アップしました。これをきっかけに地方コミュニティ交流祭りみたいのできるといい …

: やっとEventHubにたどり着いた。杉ちゃんの話は午後からかな?

: AgileJapan2020登壇終わりましたー。AgileJapanの視聴方法がわからなくて杉ちゃんの見れない。。。

: AgileJapan2020 登壇前日の気分を語る 明日はAgileJapan2020に登壇します。20分に10年をまとめるのは想像以上に大変でしたがなんとかなりそうです。明日はよろしくお願いしま …

: イキカタ部 @nogupanさんと里山から夕暮れを見ながら雑談する。 技術評論社の野口さんと久米の里山の展望台から松山の夕暮れを眺めながらダラダラ話してた。2人の雑談はイキカタ部としてyoutubeで配信中!イキイキとした生き方を考えて実践する部活。

: 事務所の近く小学校の近くで火事がまさに今進行中。道路は通行止めで近くに住む親戚も避難したそうだ。煙がすごいあがっている。被害が最小限に収まることを祈る。。。

: Agile JapanやAgile459 10周年イベントで高知や徳島の人に届いてAgile459一緒にやってもいいよーという人が出てくるといいな。今ならリモートで一緒にできるしそのうち互いに遊びに行 …

: 「少人数学級を」署名18万人超集め大学教授ら会見 コロナ再拡大「今しかない」:東京新聞 TOKYO Web 1クラス40人では「3密」になることなどから、清水睦美・日本女子大教授は「今しかない」と少 …

: 和田さん(@t_wada)から祝メッセージを頂きました。ありがとうございました!! 和田さんと #Agile459 の思い出を語りました。 Agile459 10周年メッセージを頂いた和田さん …

: そうだったんだ、知らなかった。。。。 神戸新聞NEXT|三田|脱線事故で亡くなったOB追悼 三田学園・吹奏楽部顧問 翌年、石井さんの同級生が吹奏楽部の練習室に近い中庭に顕彰碑を建てた。遺族は石井さん …

: 全部が全部自分でやるのはさすがにしんどいのでうまく外部サービス使いながら自分のコントロール範囲を増やしていくのがいいのだろうなぁ。べったり依存するのではない自立する個を支えるアーキテクトビルダーみたい …

: 共有サーバーを引っ越しするのでデータを整理しているが昔のTracベースでやってたブログ(生きてま)のデータが残っていた。Trac.0.10から0.11に引っ越そうとしたがTracBlogプラグインが対 …

: 昨日は久しぶりに客先に行ったり、空港に行ったり、急遽訪松してくれた友人と会ったり、娘の面談相談したりでバタバタしていた。普段が自宅周辺とジュンク堂と習い事送迎しかしないので、いろいろ変化に気づけた。空 …

: 娘の推薦試験の面談の相談をしていた。推薦理由の添削アドバイスだと将来の夢から逆算して必要な学びたいことと学部学校を選択した理由を述べろと書かれている。すべてが夢から逆算して考えろというのは大人がいいそ …

: M1でMBAの動作時間が増えたということはそのうち同様にファンレス機構で動作時間が長くなるiPadが出てくるということなのだろうか?スペースがないとファンレスで熱を逃がすのは難しいのだろうか。。。

: 唯一、松山空港で六時屋タルト扱ってたお店が潰れてた。つらい。。。

: 空港に久しぶり行ったら店が潰れてた。。いろいろ大変。

: せっかく140文字に収めたはずなのにTwitterにPOSSEされないのは悲しいですなぁ。文字数の計算が間違ってるのかな?まぁ大した内容ではないのでいいけど。#indieweb #micro.blog

: フリートとかやめて、みんなでIndieWebしようぜ!というのは簡単だがまず簡単にMicroblogできる日本語環境を作らないとダメだよなぁ。Microblog Farmみたいなのがあればいいの …

: この10年をふりかえる。仕事、家庭、趣味、コミュニティ、社会情勢、全てが密接に関係していて分けて考えれない、不可分。その時々は未熟ではありながらもできることを精一杯やっていたことを受け入れる。過去を自 …

: Apple M1のMBP/MBA惹かれるが出張に行かない今では事務所でなく自宅作業のためだけに買うのは微妙。自宅のMBP13/2017を買い換えるという需要はないわけではないが、事務所のMBP16がス …

: 今年買ってよかったと思うもの「Shiftcam」 今年の買い物で一番自分を豊かにしてくれたものを紹介します。スマホケース+レンズのシフトカムです。こいつのおかげでマクロ写真に目覚めてしまいました!📷🐞 大きなカメラやレンズがなくても結構綺麗なマクロが …

: もしChomeベースのブラウザでこんなメッセージが出てScrapboxが表示されない場合はまずChromeプラグインを疑おう。ひとつひとつON/OFFして切り分けをしよう。 …

: Micropub Rocks! is a validator to help you test your Micropub implementation. Several kinds of tests …

: 運動会屋のオンライン運動会 「メンバーが楽しんでいる姿を見て感動した」 「メンバーの意外な一面を見ることができた」 という声もあり、リアルな運動会と同じように、その価値があることがわかりました。 …

: 今朝ミであすけんが話題に。一時期あすけん駆動食生活になっていたのを思い出す。今はやってないが一度やってみると色々勉強になるね。ハイスコア重視、バランス重視、カロリー重視、食と運動重視。特にケーキの罪深 …

: 自宅で取れたヤマイモを使ってお好み焼きを作ってみた。分量がイマイチでフワフワではなくがっつりお好み焼きになったけど、自宅のヤマイモ100%で作れたことに感動!! 🥔🌱🫓

: 物事はとてもシンプル。その行為が全体を癒すのかそれとも破壊するのかを考えて行動すればよい。その区別がつかない場合は一旦立ち止まって感じてみよう。頭で考えるのではなく感じないときっとわからないよ。

: 「現況を掴む→ヴィジョンを描く→やってみる」の繰り返し。Grasp->Envision->Act

: これまでAgile459に関わってくれて10周年への祝動画やメッセージをくれた方に、もれなく「XXXさんとAgile459の思い出を語る」という記事を書くキャンペーン(?)を実施しています。お気軽にど …

: iPadProのJunoでAzure Notebookが終了予定になっていて愕然としたがColaboratoryが普通にブラウザ上で問題なく動くようになったのに気付いて「まぁ、これでいいや」感がしたの …

: ウッドストーブを自作しよう!おすすめの作り方や仕組みまでをご紹介! | 暮らし〜の 自作のウッドストーブは比較的に安価で作ることができる仕組みをしているのでおすすめです。 そういえば作ろうとしてい …

: 複雑になってしまうわけはなんだろう? シンプルなものがどんどん複雑になっていく。色々なものが年月を経て多くの人が関わっていくうちに、あれやこれやの定義だったりケース毎の具体例がまとわりついてきて本当に大事なところ・本質的な所が隠れてしまい …

: 人間の体温が低下しているわけはなんだろう? 20世紀は37℃だった人類の平均体温が低下しているらしい「筋肉量の低下・細菌との戦いが減ったから?」 - Togetter …

: Agile459 10周年の祝動画を頂いた安井さん(@yattom)とAgile459の思い出を語ってみた Agile459 10周年の祝動画を頂いた安井さん(@yattom)とAgile459の思い出を語ってみる。 安井さんは前職の元同僚だった。もっと前だとXPJUGのスタッフをやってる頃からの付き合いだ …

: Agile459 10周年に祝動画を頂いた家永さん(@haru01)とAgile459の思い出を語ってみた Agile459 10周年に祝動画を頂いた家永さん(@haru01)とAgile459の思い出を語ってみる twitter.com/kkd/statu… 家永さんに最初に松山に来てもらっ …

: Podcastは事務所と自宅の移動中に歩きながら録音しているのでノイズが入りますがご勘弁を。大体ゆっくり歩いて4〜5分くらいの時間なのでさくっと喋ってる。Wavelengthというアプリでさくっ …

: インタラクティブ プレゼンテーション パターンズを再読した - koicの日記 『インタラクティブ プレゼンテーション パターンズ (2004年) 』 (通称イプパタ) という文献を思い出したので、 …

: IndieWebはSNSを分散させて更なる進化を起こす? 引き続きIndieWebについてダラダラと。コンセプトを初めて知った時にSCMの分散化の流れが被って見えたんですよね。geocitiesとかCVSとか死語が出てきますw #IndieWeb 🎙

: なるほど誰かがwebmention対応のサイトの記事をtwitterでメンションしても通知がいかない。当たり前だな。Brid.gy 使うとTwitterからwebmention飛ばせたりするので皆使お …

: IndieWebときたらFedWikiも試したくなるのが性。試してみたいと思ってはや数ヶ月経つのでそろそろTutorialみてやろう。。。

: ちゃんとTwitterでのLikeやRetweetがオリジナル投稿にWebmentionされている。なるほど、こうなるのかぁ。 どこで参照されてもオリジナルにフィードバックがくる、これ …

: 奥さんに人類の知恵の伝承がいかに難しいかの話をしていたら最終的には自分の愚者ぶりを再認識してしまった。自分でやってみて経験しないと気がすまない・自分の道を歩みたいというエゴ、よりよくしたいと思うがその …

: IndieWebごっこをする仲間を募集中! Micro.blogに続いてKnownも使い始めました。IndieWebは日本では全然話題になってないので一緒にWebmentionしあえる仲間が欲しいという話。IndieWebについてはこちらを参照 …

: AlfredからMicro.blogに投稿できるようにしてみた。github.com/jbwhaley/…

: ついに「いらすとや」にアジャイルが来た(おまけにウォーターフォールも)

: Knownのhead行にスクリプトを追加する方法がわからなかったがknown/templates/default/shell/head.tpl.php を作って置いておけば読み込んでくれることがわかっ …

: 過去を振り返り反省の日々。過ぎ去った時は戻せない。できることは過去を未来に繋げること、過去に意味づけをすること、過去の自分を許すこと。📝

: iPad Proの「計測」アプリでレイズベット(畝)の採寸してみたがこれは正しいのだろうか?手元のメジャーと比較したら大体合ってる気がするのだけど、ちょっと離れたり奥行きがあったりしても正確なのかはよ …

: 最短距離を走るのではなく、寄り道ばかりしている人生だった。。。。

: IndieWebをはじめてみた ものすごくプラグマティックで、アジャイルだ。新しいコンセプトを世に生み出そうとしている真っ只中な感じがするのがなんだかワクワクする。 独立した個がつながり世界を変 …

: Slow Web movement, Slow Web principle, polite Software Polite Toolbox - Home The Slow Web movement embodies the idea that we can now use Technology to …

: 来年のUTMF悩んだ挙句に申し込んでしまった。険しい道のりだがやるしかない。先日コケた痛みもだいぶ治まってきた。また一から鍛え直そうっと。🏃‍♂️⛰ #trailrunning

: “You’re made of what you eat and what you think.”

: ヤマイモ掘り出し作戦なんとか完了。途中から石がゴロゴロ出てきてどうなることかと思ったが完璧ではないが及第点で掘り出せた。最初はどこからか生えてきた小さな芽だだったのに数年でこんなに深く大きく育つなんて …

: Blot インタフェースがないブログプラットフォーム。斬新だ。。。 Blot Blot is a blogging platform with no interface. Why a …

: あー、FedWikiもIndieWebのムーブメントの一つのなのか。脱中央集権管理。「a chorus of voices 」のメタファいいな …

: 僕は宮崎駿の「人は土から離れて生きられないのよ(by シータ)」的世界観がベースにあるけどテクノロジーの恩恵も受けて育っているので「世界の全体性を癒す」技術、適正技術(中間技術)という観点での技術が大 …

: 個人の行動と全体性 自分の行動が全体を癒すかどうかという観点が常に含まれているかを想像しよう。 この「全体」とはとりあえず現状の文脈で認知している領域の更に外側と考えれば良い。 …

: 人の知恵の使い道は何か? 人間は自然を破壊し犠牲にしないと生きていけない存在だと思考停止してはいけない。 たかが数百年で変わってしまっただけで調和をとりながら(時には破壊しながらも)生きてきた時間の方が圧倒的に長い。 ではどう …

: 自分の考えや感情が尊重されないということはとても悲しいことだ。100%受け入れてもらう必要はない。ただ「そうなんですね」と受け止めてくれさえばよかったのだ。それがないままことが進むと人は自分自身が受け …

: ヤマイモ引き続き掘っているがまだまだ深い。。。先は長いな。🥔

: 立派に育っていたセグロアシナガバチの巣が今朝見たらなくなっていた。気温が下がって動きが鈍くなってたのでハチがいなくなったら息子と巣の観察しようと思ってたのでとても残念。アシナガバチはおとなしく狩蜂で芋 …

: 夜の予定が3日連続で続くと非常に疲れるというか疲れが取れない。スタンディングだというのもあるかもしれないけど。少なくとも22:00には床についてだらっとして7時間は眠りたい。一時的な楽しさや興奮よりも …

: Agile459の10周年イベントを11/21に開催します。身の丈にあったシングルトラック・午後開催で参加者との一体感を重視します。基調講演はソニックガーデン倉貫さんにご登壇していただき私と倉貫さん二 …

: 効率化を進めていくと世界が豊かに幸福になるという現代の前提はTime is Money の世界観に立脚しているのでそもそもその前提を疑わないと真の解決には至らない、という仮説。

: IndieWebの流れでKnownを触っているがなかなか興味深い。IndieAuthとWebmention組み合わせると分散SNSみたいなイメージなんだろうか。SNSの分散化の流れにもみてとれる。 …

: 面河山岳博物館のけものがたりに子供と行ったが大変勉強になった。1番の驚きはムササビが猫くらいの大きさだということ。こんなの飛んだらビックリするよね!モモンガとかヤマネかわゆい。アナグマはユーモラスなの …

: 人はそれぞれが自然である。人が自然を変えることはできないのと同様に人が人を変えることはできない。できるのは自分が変わる=外部環境に適応することでしかなく、結果として相手が変わってもそれは自分が変わった …

: 今日は子供たちと石鎚山⛰へ。快晴☀️で素晴らしい景色だったが人も多く時間もかかった。天狗岳は待ち時間が長く断念。一人で平日に来て登って行こうかな。土小屋ルートもこれで卒業してレベルを上げよう。

: Plausible Analysticsなるものがあるのを知った。しかもOSSなのかー。確かに久々に触るとGoogle Analysticsは複雑になっている気がしていたのでまずはcloudを試してみ …

: 職住一致から職住近接へ移行することのメリットとは? コロナ禍でリモートワーク、自宅での仕事をしてる方が増えていますが職住一致になると色々弊害も出ますよね。そのときに職住近接という選択肢は色々な課題を解決してくれます。職住近接になって4年ほどが経ちますが …

: 日曜のロングランの時にコケてぶつけた胸がまだ痛い。骨折はしてなかったので不幸中の幸いだが痛いものは痛いし走ったり手を動かしたりの衝撃はしばらく我慢しないといけない。いっそ骨折してたら保険でお見舞金貰え …

: 故人のサイトを残すという意味で「まさーるのページ」を思い出さざるを得ない。ホストしてくれているオブラブ/ESMには感謝しかないなぁ。 toyokeizai.net/articles/…

: 『Joyful 感性を磨く本』様々な感性によって人生を喜びにあふれた豊かなものにする方法が書かれた本。パタン・ランゲージ、こんまりメソッド、天命反転住宅も紹介。感性に目を向けるとは自分に目を向けるこ …

: Micro.blogってどんなサービスなの?を5分で紹介 最近始めたmicro.blogというサービスを紹介します。TwitterのようなSNS的でありながらもmicropub APIを使って様々なコンテンツを統合したり転送できたりします。そこに …

: 『数学する身体』むちゃくちゃ面白かった。前半の数学の起源や歴史、チューリングの逸話についても十分面白かったが、後半の岡潔に始まる数学と身体性のくだりは全体性の話でどストライク。松尾芭蕉、岡潔、情 …

: 荒川修作氏についてはオートポイエーシスに興味を持っていた頃に手にとったけど当時はピンとこなかった。今は身体性との兼ね合いでだいぶ興味が出てきたなぁ。養老天命反転地に行ってみたい。トレランもパルクールも …

: ヘレン・ケラー、この伝記上でしか知らないこの人をもっと知りたくなってきた。視覚・聴覚が閉ざされた中でどのような世界を見ていたのか?触覚や身体感覚を研ぎ澄ませて見えていた世界を知りたい。視覚に頼り切った …

: 今困っていることは多分10年20年前にも困っている人達がいて当時うまくやろうとしたアイデア・取り組みを再発見すると今の人は色々楽できるかもしれない。それらはツールだったりコンセプトだったりパターンだっ …

: UTMF2021の優先エントリーのお知らせ来たけどどうしようかな。。。今から練習すればまだなんとかなるかもしれないが今ひとつ気持ちが乗らないのはなぜだろう? もう少し考えよう。🏃‍♂️🗻🤔

: 息子が発熱で連絡きたのでお迎えにきた。熱でしんどいみたいだ。父も右胸が痛いがなんとか帰ろう。

: よく言われる「共有地の悲劇」が実際の共有地では起こり得ないということがわかった。顔の見れる規模の共有地が大事ということだ。『歩く、見る、聞く 人びとの自然再生 』amzn.to/34gvDOk 📖 …

: まったく誰にも期待もされていないし何が起きるかもわからないのだが、たまたま快適な環境が整ったのでpodcastingというか音声版のつぶやきを始めようかなぁと思っている。何をしゃべろうかで考える時間が …

: コンテンツがエクスポートできないってことはユーザーの退会方法を面倒くさくするのと似た戦略な気がする。入会だけだなく退会とかimport/exportも立派なUXだと思うね。

: 頭で考えてる時や文章に書く時には冷静なつもりでも口に出して話し始めるとテンション高まることあるよね。これって思考を口に出すことによるフィードバックなのだろうなぁ。声にすること大事だね。

: 今日は夕飯担当だったのでレシピ本のとおりに「いわしのローリエ醤油煮」を作った。ズッキーニに加えてナス入れずぎて煮汁に浸らずに時間かかってしまった。。。次はもっとうまくやろう。🍳

: 「足よりも肋骨」 100kmチャレンジの翌日は予め鍼灸整骨院の予約をとっておいたのだが足はそれほどでもなかったが予想外の肋骨(こけて痛打した)をいためてしまいリブバンドのお世話になってしまった。序盤でコケたのだが色々な …

: I run 76km from Ozu to Kumakogen in Ehime pref. It took a lot of time, so I gave up running to …

: 一人100kmマラソンは結局タイムアップ。荷物多すぎてロードで速度あげられず後半の峠越えで時間かかってしまった。でも最後になんとか見た岩屋寺の巨大な岩や大木に感動!久しぶりにボロボロになったが全身全感 …

: 昭和な部屋だな〜 #一人100kmマラソン #四国のみち

: 大洲まで旅に出ます。JR乗るの久しぶりだなー。

: 自分の口癖を奥さんに聞いたら仕方ないとかしようがないをよく口にしているそうだ。文脈にもよるがそうなるのは自然の流れだから仕方ないとか、大きな流れには逆らえないからしようがないという意味合いで口にしてい …

: 「何もしない」という行動 辛い時にひたすら「何かしなくちゃ」と行動起こすだけでなく、ただ「何もしないでじっと待つ」という選択肢があるのも忘れてはいけない。 何かするということはエネルギーを消費する。そ …

: 今の結果を引き起こしてるのは自分だと気づく。因果応報、過去の積み重ねが今の結果を生み出してる。そこにがっぷり四つで向き合わないといけないなぁ。。。

: これからはIndieWebを目指そう。誰となく。。。 indieweb.org

: そろそろmiroとmuralのどちらかに決めたいと思っている。最近はmiroしか使ってないのでmuralもちょっとみたら色々変わっている気がしてそっちも見てからとかやってると決まらない。意思決定はでき …

: 久しぶりの日尾八幡神社の裏山をダッシュで登ること3周。疲れた。。。

: 何かを伝えようとして言葉を使えば使うほど伝わらなくなる現象に名前をつけたい。だからこそメタファが有用なのだろう。

: 誰かが自分のことを否定してると感じたら「それは気のせい」と解釈し直すほうがお互いに幸せだろうな。そう感じる時は疲れているだけかもしれない。体調と心の動きは連動するから。

: 目的実現のための手段に囚われているのか、そもそも手段が目的なのかを自覚しておけば、手段を変えるべきか変えなくてもよいかを判断できる。手段が目的ならそれはそれでいいんじゃない?

: ある本を読んでいたら、荒川修作、天命反転 が出てくる発見があり、また色々つながった感がある。10年ぶりに荒川修作マイブームがきそうな予感がする。

: なぜmicro.blogを見つけたかと言うと、iA writerのAccount設定みてたらMediumとかWordpressとかGhost(今個人ブログをGhostに以降中)と並ん …

: Micro.blogのコンセプトには共感できるんだけどマイノリティなんだろうなぁ。。。でもやるんだよ(試すんだよ)案件。

: なんとなくみつけたmicro.blogにアカウントを作って、色々なサイトのフィードを流すようにしてみた。ここからTwitterに流すようにしたので、しばらくmicro.blogへのポストをやってみる。 …

: とりあえずTwitterの代わりにここにつぶやいて見るテスト。新しいサービスを調べてるときはiki-ikiしている。

: This is my first micro.blog post.