霜の降りた今朝の庭。洗濯物干してたら手がかじかんで大変!





霜の降りた今朝の庭。洗濯物干してたら手がかじかんで大変!





NPO法人 自殺対策支援センター ライフリンクが過去最大規模のスタッフ募集をするようです。今後SNS上でのテキスト相談も予定しているそうです。recruit.lifelink.or.jp
ふと部屋でラン用のダイナミックストレッチをやってたら、左足の回旋のときにゴリゴリ音がするので驚いた。しばらくこまめに回して滑らかにしないといけないなぁ。
昼寝とかも考えたら、雑談もゆっくりできないね。今日は昼寝を選択。
Zoteroで管理してた文献をエクスポートしてReadcubeにインポートする際に、ガイド通りBibTex(Better BibTex)形式だとURLが含まれてなかったのでRISにしてエクスポート→インポートしたら無事URLが含まれてた。
BenqのサイトでもMac OSX Big Surで解像度がおかしくなる件上がってるな。同じくTB3接続。11.2でも治ってないので超絶不便だ。。。t.ly/wtm0
Readcubeのサインアップ、FBログイン経由になるんだがFBではねられて先に進まないのでメアドを拡張アドレスにしたら別アドレスとして認識されて手動でアカウント作成できて無事前に進んだ。
ボンクブラ会を、ボンクラブ会と空目した。
福岡さんの『動的平衡』って3まで出てたの知らなかった。「組織論に応用」ってアジャイル・スクラム、ティール組織とかの話になるのかな? amzn.to/2MNXA9Z
文献管理、MendeleyからZoteroに戻ってたのだけどiPadで登録したり引いたりするの考えるとやっぱりiPadでもアプリがあるMendeleyにせざるを得ないなぁという事に気がついた。このあたり自分は論文を書く人ではなく同人誌とか記事を書くためなので深堀りが足りない気はする。
おやじの会の飲み会で「最近、かけださんが言ってたアジャイルがなんとなくわかってきたかも」という話をしてくれた人がいてIT業界でもないしDX推進してる企業でもないし、それがアジャイルなのかもわからんけど地元の人からそういう言葉がでるのがちょっと嬉しかった。
今日は昼が忙しくてランチ雑談ができなかった。。。
FBでzozomaezawaからリクエストが来ていた。絶対本人じゃないし、金目当てで飛びつく人がいると考えると近寄りたくないので、そっと削除した。
昨日のclubhouseでの話を聞いてギャングスタ園芸家をちゃんと調べようと思った。本はなさそうだから映画からなのかな?
睡眠時間だけ長くても質が悪いと寝起きがイマイチなので質は大事。昨日は夜にオンラインミーティングしたせいか?
最近一月以上、自宅に戻ってもこたつで作業をしていたら、肩甲骨周りが物凄く固まってしまった。やはりこたつトップはいかんなぁ。テニスボールぐりぐりと、体操増やさなければ。。。
Pythonista3でのiOSアプリってかなり色々できるのだなぁ。AppStoreに登録して配布するのではなく自分だけのアプリを自由に作る環境としては良さそうだね。hitoriblog.com
Pythonista3からFlask起動できるのかぁ。楽だからFlaskベースでWebアプリ化することにしよう。Flask触るのPokemonGoのアプリ作って以来なのでゼロからのスタートだなぁ。 link.medium.com/bpcmpGkgw…
ランチclubhouse雑談はよかったので、これからランチタイムの雑談はやろうかな?曜日ごとにテーマ変えたら多様になるかしら?まぁお友達少ないからイツメンになりそうな気もするけど。
瞑想をしばらくやれてなかったのでまた復活させた。忙しい時でも時間短縮してもやらないとね。精進しよう。
奥さんが昔やってたWebサイトをWebArchiveから発掘し眺めていた。長女が生まれてすぐあたりの日記とかほのぼのしてた。リムネットとかTomatoとかあったね。SNS前なのでHTML直書きしてサイト作り、cgi作るか拾ってきてBBS設置してちんまり盛り上がる牧歌的時代だった。
レーザーカッターこれ安いなぁ。ちょっと気になる。www.smartdiys.com/fabool-la…
おやじの会のオンライン定例&飲み会終了。馴染みの店でやりたいがそもそも店休しているし今は仕方ないなぁ。今年はほんと活動できなかったなぁ。
次男のスイミングの待ち時間に利用させてもらっていた馴染みのカフェが緊急事態宣言による営業休止になっている。仕方なくマクドナルドに来ているが全然落ち着かない。早く再開してほしい… tabelog.com/ehime/A38…
ペヤングの湯切りする前に蓋をはがしちゃって焦った。昔のペヤングなら外蓋付けて湯切りするから問題ないのだけど今のペヤングは外蓋が貼られてるので剥がしちゃうと復活できない。仕方なく一度ザルに空けて湯切りしてことなきを得た。