HRVスコアが週末までにドンドン下がっていたが、なんとか昨日寝て持ち直した。色々辛いので早く平穏な日常を取り戻すぞ!と。

霜の写真撮ってたら水滴が凍っていてその中に何故か虫が閉じ込められてた。どうしてこうなった。。。

やっと100万歩いった。全然走れてなかったから年明けペースが落ちたなぁ。ピクミン数無料カンストしたからこれから続けるかどうか。。。

古い農具をまとめて2000円で入手できました。これで色々な人を巻き込んでも農具提供できるかな?

ベルセルク最終巻(?)をゲット。あの子供の正体はあいつだったんかーという驚き。

色々な伏線が回収され始めていく矢先だったのだなあという盛り沢山な巻でした。

続きはもう読めないのかもしれないが、同時代に生きてベルセルクを読めたことは幸せでした。本当にありがとうございました。

夕方ちょっとだけ河川敷を走ってきた。山が綺麗だった。畑の火遊び場、今年もよろしく。

子供たちの手の色。 みかんばかり食べてる人と、そうでない人の違いがはっきりわかるのが面白い。

埼玉に29年住んでたのに初めて食べる十万石饅頭。

屋外の発泡ケースに上陸させたクロゲンゴロウの幼虫、いまだに蛹化しないでまだ生きてました。もう何ヶ月にもなるのにこのまま年越すの?そんなに大人なりたくないの?どうしてあげたら良いのか?

寒い中松山城まで久しぶりにラン。荘厳な夕焼けの景色が見れて尊い。

今週の畑での火遊びはかまどの上に拾った枝でやかんをぶら下げる台を作った。これだけでテンションが200%アップ!そこにあるもので工夫した(ブリコラージュ)達成感は何かを買ったことでは得られない体験。 #sozo活動

なんだかんだ言って初めて重信川降って海まで走ってきた。肝心の海岸への降り方分からなかったなぁ。。。地図見ると港まで行ったほうが良さげ?今度は釣竿背負ってくるかなー?

仙台にお使いにやったピクミンがまだ帰ってこない。。。

今日は子供たちと笹ヶ峰に向かったが、道路工事で登山口まで車で行けず30分くらいタイムロスしたのと、標高が上がるにつれて風と寒さが厳しくなって少し危険を感じたため、丸山荘で「俺たちの山頂はここ」とし決めて下山した。山頂(?)に樹氷が見えた。

石鎚山の土小屋コースよりも累積標高は上がったので子供達的には過去最高かな?他に登山客いなかった(下山したら登ろうとしてるハイカー1組に出会っただけ)ので、日も悪かったかもしれない。

無事に帰ってこれただけで満足。

遂にグラベルロード買った。車種はSurly Straggler。650Bのホイールで林道でも行ける感じです。スピードよりもゆったり長く乗ることをイメージ。700Cのホイールも用意したらロードっぽいこともできるかな?

しばらくは40kmくらい先の所に移動するのに使う予定。足が痛い時のクロストレーニングにも使えるかな?

テント積んで旅キャンしたりもできそう。これでそのうち四国一周とかしてみたいなぁ。

雲が綺麗だった、夕方の空。

カラスが重信川の上で集会してた。ちょうど帰宅と途中のようだった。

岩手から帰ってきて届いていた『メンタルモデルワークブック』の中身をめくったら昨年からJTSでやったことが書いてあった。一連のワークの中身を本にして公開するって凄いね。

岩手って本当にまっすぐな道が多いんだなぁ。愛媛では考えられないなぁ。さすが四国と同じくらいの広さなだけある。東北自動車道は案外カーブが多くて走りにくかったけど。

岩手の温泉宿の隣にあるレンコン池をガサガサしたらコオイムシが沢山確認。ナミゲンはいなかった。

北上山脈の上に雲が整列してた。

学生の時に押し寿司工場で勤めていたのだけど、配送先に寿司を詰める作業で各地のダイエー系列のスーパーに送っていたのだが太子堂って地名あったの思い出した。ここなのかなぁ?

空を見上げると正の空間。 畑の隣の竹林からの風景。 いつまでこの景色見られるのだろう?

美容院で聞く「こなれ感」がわからないので調べてみたがやはりよくわからなかった。closet.edist.jp/edist-plu…

そういえば土曜に刺身を空港近くの海響市場で買ったのだけどハマチ安かったなぁ。2つ買っちゃった。写真とは関係ないが津島岩松インター降りてすぐのカツオの刺身無茶苦茶美味しいところあるので食べたくなった。

#愛媛ネタ